ピットレーンと通過レーン
シマノバイカーズフェスティバル2016 - 2016.07
-
-
仲間たちを全力で応援中
-
ピットでの選手交代は迅速に
-
ミシュランのラバーソールを採用する
-
シマノのブースには新型XCシューズの展示も
-
多くのテントが軒を連ねるエンデューロピットエリア
-
フライオーバーを登っていく
-
フライオーバーを登っていく
-
フライオーバーを登っていく
-
シングルトラック区間を激走する
-
一斉にスタートしていく2&4時間エンデューロ
-
2&4時間エンデューロは人数も盛り上がりもナンバーワン
-
チームダウンヒルへ挑むチームメイト達
-
MTBに力を入れているスコット
-
お昼時にはケータリングカーに行列が
-
大会記念グッズの販売も
-
シマノは電動XTの試乗車も用意していた
-
様々なブースが軒を連ねる出展エリア
-
キッズも本格的な表彰台が用意される
-
ショートコースを走るキッズたち
-
ショートコースを走るキッズたち
-
姉妹で参加する2人
-
一斉にキッズたちがスタート
-
サポートライダーといっしょに気合を入れます
-
ヘルメットのダイヤルと顎ひもをしっかりチェック!
-
先導のスタッフに引き連れられる小学生たち
-
走り終わってお父さんから水を受け取ります
-
お父さんと一緒に
-
堂々の勝利を飾ってフィニッシュへ
-
バイカーズの1週後に行われたJOCカップで優勝することとなる中島 瞳