普段はトライアスロンバイクに乗る三宅さんもSLATEの魅力の楽しさにやられていたようでした。
SLATEライドw/山本和弘 2016.01
-
-
いや、本当に楽しいですね!とカズさんと話す参加者の方
-
SLATEの世界をどっぷり味わいました!
-
舗装路の登りも軽快にこなすことが出来る。
-
キツイ登りは押していけばいいんです!
-
なんとシナプスディスクで先導を務めてくれたカズさん
-
グラベルだって快適に走っていける
-
乗れば乗るだけ新しい発見があって、どんどん好きになっていくのがこのSLATEというバイクです!
-
今回の試乗ライドをアテンドしてくれたカズこと、山本和弘さん
-
舗装路からダートまで楽しめるSLATE
-
ディスクブレーキ台座はフラットマウント規格
-
チェーンステーも横方向につぶされ、高いトラクションを発揮する
-
扁平加工されたシートステー
-
専用に開発された30mmトラベルのレフティ オリバー
-
42cのスリックタイヤというあまり見ないセッティング
-
キャノンデールの提案するニューカテゴリーバイク SLATE
-
気軽に扱えて、楽しいバイクでしたとは板垣さん
-
SLATEは本当に最高のバイクです!
-
一日中SLATEを楽しんできました!
-
初めての階段下りも怖くないのはタイヤのエアボリュームとサスのおかげです
-
緩やかな階段なら乗ったまま登ることもできる
-
トライアルごっこだって出来るんです
-
カズさん自身が試乗車を調整してくれる
-
森の中のオフロードを行く
-
車体も軽いので押して歩いても苦じゃありません
-
登りの途中で足をついてしまいました
-
茶畑の横を抜けていく
-
カズさんを先頭に下りに入る
-
シングルトラックへと向けてジープロードを行く
-
秋ということで、ふかふかの落ち葉に覆われたトレイルを走っていく