みんな無事にゴールできました!
Rapha Prestige Suwa 2015 参戦記 2016.01
-
-
結婚式場のレッド・カーペットの上で
-
田んぼの中を突っ切る道を走りぬければもう少し
-
絶景をみながらの食事です
-
名産のそばをいただきました
-
峠の茶屋に入っておひるごはん
-
道のわきに咲いていたコスモスを思わずパシャリ
-
森の中でかくれんぼしてみたり
-
残すは2つの登りだけだ。
-
里山の棚田の横を走り抜ける
-
CP1を出発していきます
-
CP1到着のスタンプを押してもらいました!!
-
おしゃれな補給が用意されるエイドステーション
-
さあ、もう少しでCP1だ
-
アヤのアドバイスを受けて一気に水たまりを突っ切る!
-
心強い相棒、グラベルキング
-
いよいよ現れたグラベル区間
-
最初は「栗だ注意ーーー!」なんて声を掛けあっていたがあきらめに変わった頃。
-
他のチームも続々合流、みんなで記念撮影だ
-
手水舎で身を清める
-
霧の先には諏訪大社がまっていた
-
さっそく登り坂、この街を見下ろせる高台へ
-
今回のコースマップ
-
チハルコ提案の決めポーズ
-
マサヒフ氏直伝ストレッチをする私
-
早朝の湖のほとりとは思えない静かな熱気が漂うスタート会場
-
タイでの5日間のステージレース、Tour of Friendshipにて
-
Raphashadow - 18
-
互いの肩をぶつけ合いながら、手すりにつかまりながら、一路諏訪を目指す
-
SKRK Tinkerbell