1級山岳ヘイターの山頂まで1.5kmを残してアタックしたワウト・ポエルス(チームスカイ)が2年連続のクイーンステージ制覇。ステージ8位のスティーブ・クミングス(ディメンションデータ)がリーダージャージを手にした。



ブラドレー・ウィギンズ(イギリス、チームウィギンズ)が出走サインに向かうブラドレー・ウィギンズ(イギリス、チームウィギンズ)が出走サインに向かう photo:Kei Tsuji
海沿いの街シドマウスにツアー・オブ・ブリテンがやってきた海沿いの街シドマウスにツアー・オブ・ブリテンがやってきた photo:Kei Tsuji雨降りのためスタート時間ぎりぎりになってチームバスから降りるダニエル・マーティン(アイルランド、エティックス・クイックステップ)雨降りのためスタート時間ぎりぎりになってチームバスから降りるダニエル・マーティン(アイルランド、エティックス・クイックステップ) photo:Kei Tsuji


ツアー・オブ・ブリテン2016第6ステージツアー・オブ・ブリテン2016第6ステージ image:Tour of Britainグレートブリテン島の南岸に達したツアー・オブ・ブリテンは、最終日まで2日を残して最大の山場である1級山岳ヘイター/ダートムーア(5.9km/平均5.9%)の山頂フィニッシュに挑む。イングランド南西部デヴォン州に広がる丘陵地帯を走る149.9kmは、例に漏れず、アップダウンの繰り返し(獲得標高差は3,139m)。

雨降る2級山岳を登るミゲル・ベニトディエス(スペイン、カハルーラル)ら雨降る2級山岳を登るミゲル・ベニトディエス(スペイン、カハルーラル)ら photo:Kei Tsujiスタート地点シドマウスの海岸通りには強い海風が吹き付けた。高速で上空を流れる雨雲が冷たい雨を降らしたため、選手の多くはスタート時間ぎりぎりまでチームバス内に待機、もしくは軒下のローラー台でウォーキングアップした。

逃げに入ったジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、モビスター)逃げに入ったジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、モビスター) photo:Kei Tsujiスタート直後に逃げを打ったのはジョヴァンニ・ヴィスコンティ(イタリア、モビスター)、ミゲル・ベニトディエス(スペイン、カハルーラル)、ヤスパー・ボーフンハス(オランダ、アンポスト・チェーンリアクション)、トーマス・スチュアート(イギリス、マディソンジェネシス)の4名。メイン集団は濡れたワインディングコースでリスクを負わず、すぐに逃げを先行させて状況を安定させた。

カテゴリー山岳でしっかりとポイントを稼ぐシャンドロ・ムーリセ(ベルギー、ワンティ・グループグベルト)カテゴリー山岳でしっかりとポイントを稼ぐシャンドロ・ムーリセ(ベルギー、ワンティ・グループグベルト) photo:Kei Tsuji主に集団コントロールを担ったのはエティックス・クイックステップ(エーススプリンターのリケーゼや来季チームスカイ入りするヴィスニオフスキーら)で、ディメンションデータもローテーションに選手を送り込む。

逃げに乗ったスプリント賞トップのボーフンハスは2つのスプリントポイントを先頭通過。また、カテゴリー山岳では山岳賞トップのシャンドロ・ムーリセ(ベルギー、ワンティ・グループグベルト)がしっかりとメイン集団の先頭を取る。それぞれグリーンジャージとブラックジャージのリード拡大に成功している。

フィニッシュまで30kmを切るとメイン集団が加速を開始し、集団の人数を絞り込むとともに逃げグループとのタイム差を詰める。リードを失いつつある逃げグループでは脚の差が出始め、最も力のあるヴィスコンティが独走したがメイン集団を振り切れない。

リーダージャージのジュリアン・ヴェルモト(ベルギー、エティックス・クイックステップ)もアシストとして集団牽引し、残り10kmでヴィスコンティを吸収する。隊列を組んだチームスカイが集団先頭に陣取り、いよいよ1級山岳ヘイターの登坂が始まった。



エティックス・クイックステップがメイン集団の先頭を陣取るエティックス・クイックステップがメイン集団の先頭を陣取る photo:Kei Tsuji
観客が詰めかけたレース序盤の2級山岳を走る観客が詰めかけたレース序盤の2級山岳を走る photo:Kei Tsuji


ヤスパー・ボーフンハス(オランダ、アンポスト・チェーンリアクション)を先頭にスプリントポイントに向かうヤスパー・ボーフンハス(オランダ、アンポスト・チェーンリアクション)を先頭にスプリントポイントに向かう photo:Kei Tsujiダートムーア国立公園(ムーアは湿原の意味)に位置する標高400mの1級山岳ヘイターがツアー・オブ・ブリテンに登場するのは4回目。2011年と2014年に通過峠として、そして2013年に山頂フィニッシュとしてコースに組み込まれている。

リーダージャージを着て最終山岳に向かうジュリアン・ヴェルモト(ベルギー、エティックス・クイックステップ)リーダージャージを着て最終山岳に向かうジュリアン・ヴェルモト(ベルギー、エティックス・クイックステップ) photo:Kei Tsuji2013年にトップ選手を押しのけてステージ優勝を飾ったのは現在ブエルタ・ア・エスパーニャ総合6位のサイモン・イェーツ(当時イギリスナショナルチーム)。その翌年にイェーツは兄弟揃ってオリカ入りしている。

独走でフィニッシュするワウト・ポエルス(オランダ、チームスカイ)独走でフィニッシュするワウト・ポエルス(オランダ、チームスカイ) photo:Kei Tsuji勾配が小刻みに変わるリズムのとりにくい山岳であり、この日ステージ5位に入ったムーリセのSTRAVAログによると登坂時間は13分強。登り始めてすぐ、頂上まで5kmを残してエドゥアルド・ザルディーニ(イタリア、バルディアーニCSF)がアタックの口火を切るとローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)が反応。元アワーレコード保持者がそのまま高ケイデンスで集団から抜け出した。

2番手でフィニッシュに向かうローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)2番手でフィニッシュに向かうローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング) photo:Kei Tsujiデニスにはトム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)とワウト・ポエルス(オランダ、チームスカイ)、ゴルカ・イサギーレ(スペイン、モビスター)が合流して残り3km。リーダージャージのヴェルモトが集団から脱落する中、トニ・マルティン(ドイツ、エティックス・クイックステップ)が献身的にペースを作ったがタイム差10秒が縮まらない。

21秒遅れでフィニッシュするスティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ)21秒遅れでフィニッシュするスティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ) photo:Kei Tsuji徐々に形をなくしたメイン集団からはスティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ)とトニー・ギャロパン(フランス、ロット・ソウダル)が飛び出して先頭に追いつき、そこからドゥムランとデニスがアタックする。すると、これらの動きを落ち着いて封じ込めたポエルスが残り1.5km地点の平坦区間で一気に仕掛けた。

「総合優勝を目標にこのブリテンに挑んだものの、大会2日目にタイムを失ってしまった。だから何としても今日のステージで優勝したかった」というポエルスが独走に持ち込む。立っている観客が煽られるほどの向かい風を物ともせず、残り1kmからの急勾配区間を駆け上がったポエルスが勝利した。

「大会唯一の山頂フィニッシュでしっかり結果を残すことができてよかった」と、今シーズン6勝目(バレンシア一周ステージ2勝&総合優勝、カタルーニャ一周ステージ優勝、リエージュ優勝、そしてこの日のステージ優勝)を飾ったポエルス。2015年大会でも山頂フィニッシュを制しており、2年連続のクイーンステージ制覇。相性の良いイギリスのレースについて「この大会は観客が多いのが特徴で、学生たちも沿道で大きな声援を送ってくれる。地元オランダではこんなことにはならないよ」と語っている。

積極的に動いたデニスとドゥムランがステージ2位と3位に入り、それぞれ総合3位と総合2位に。そして21秒差のステージ8位に入った総合2位のクミングスが1分52秒遅れたヴェルモトからリーダージャージを奪うことに成功した。

閉幕まで2日、3ステージを残して総合首位に立ったクミングスは「向かい風が強くて苦しんだけど、何とかタイムロスを最小限に抑えて、計画通り走ることができた。最後までこの総合リードを守り抜きたい」と語っている。翌日の第7ステージはハーフステージ形式で、午前中に15kmの個人タイムトライアル、午後に90kmのロードレースが行われる。



2年連続でクイーンステージを制したワウト・ポエルス(オランダ、チームスカイ)2年連続でクイーンステージを制したワウト・ポエルス(オランダ、チームスカイ) photo:Kei Tsujiリーダージャージに袖を通したスティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ)リーダージャージに袖を通したスティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ) photo:Kei Tsuji


ツアー・オブ・ブリテン2016第6ステージ結果
1位 ワウト・ポエルス(オランダ、チームスカイ)              3h56’15”
2位 ローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)            +07”
3位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)          +08”
4位 ディラン・ファンバールレ(オランダ、キャノンデール・ドラパック)     +12”
5位 シャンドロ・ムーリセ(ベルギー、ワンティ・グループグベルト)       +17”
6位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド、チームスカイ)
7位 トニー・ギャロパン(フランス、ロット・ソウダル)
8位 スティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ)         +21”
9位 エリック・ロウセル(イギリス、マディソン・ジェネシス)          +31”
10位 ゴルカ・イサギーレ(スペイン、モビスター)

14位 ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)               +38”
20位 ダニエル・マーティン(アイルランド、エティックス・クイックステップ)  +1’33”
24位 ジュリアン・ヴェルモト(ベルギー、エティックス・クイックステップ)   +1’52”

個人総合成績
1位 スティーブ・クミングス(イギリス、ディメンションデータ)       27h04’11”
2位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)          +49”
3位 ローハン・デニス(オーストラリア、BMCレーシング)            +51”
4位 トニー・ギャロパン(フランス、ロット・ソウダル)             +53”
5位 ディラン・ファンバールレ(オランダ、キャノンデール・ドラパック)     +57”
6位 シャンドロ・ムーリセ(ベルギー、ワンティ・グループグベルト)       +58”
7位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド、チームスカイ)             +1’06”
8位 ベン・スウィフト(イギリス、チームスカイ)                +1’14”
9位 ジャコポ・モスカ(イタリア、トレック・セガフレード)           +1’20”
10位 ギヨーム・マルタン(フランス、ワンティ・グループグベルト)       +1’24”

ポイント賞
1位 ダニエル・マクレー(イギリス、イギリスナショナルチーム)         29pts
2位 ニコラ・ルッフォニ(イタリア、バルディアーニCSF)            29pts
3位 トム・ドゥムラン(オランダ、ジャイアント・アルペシン)          28pts

山岳賞
1位 シャンドロ・ムーリセ(ベルギー、ワンティ・グループグベルト)       57pts
2位 ニコラス・ロッシュ(アイルランド、チームスカイ)             42pts
3位 ミゲル・ベニトディエス(スペイン、カハルーラル)             27pts

スプリント賞
1位 ヤスパー・ボーフンハス(オランダ、アンポスト・チェーンリアクション)   18pts
2位 ジョナサン・マケヴォイ(イギリス、NFTO)                 10pts
3位 アンドレ・グライペル(ドイツ、ロット・ソウダル)             9pts

チーム総合成績
1位 ワンティ・グループグベルト                       81h20’56”
2位 チームスカイ                               +1’12”
3位 エティックス・クイックステップ                      +3’15”

text&photo:Kei Tsuji in Haytor, United Kingdom

最新ニュース(全ジャンル)