2025/01/09(木) - 19:18
人間工学をベースとしたさまざまなプロダクトをリリースするエルゴンから、ロード/グラベル向けサドル"SR ALLROAD CORE PRO CARBON MEN"に新サイズが登場。女性向けロードサドルやダウンヒルサドルにも新たなバリエーションが加わった。また、人気のバーエンド付きグリップに振動吸収性を高めたEVOシリーズが登場した。
人間工学を応用し、快適なライドを実現するためのパーツを多数ラインアップするエルゴン。ジャーマンブランドらしい科学的なアプローチから生み出されるプロダクトは、サイクリング中の痛みや不快感に悩むサイクリストから高い支持を受けてきた。
中でもサドルはライド中の快適性に直結する部位でもあり、エルゴンの得意とする分野。その中で、エルゴンがロード/グラベル向けに位置づけるのがSR ALLROAD CORE PRO CARBON MENだ。舗装路でも、硬く締まったグラベルでも快適かつスポーティーに走ることが出来るサドルとして開発された。
エルゴンが長年研究してきたデータに基づく座面形状、そして緩衝性に優れた特殊フォーム材を組み込む独自の"CORE HD"テクノロジーを採用することで、ペダリング効率に優れつつ路面からの振動や衝撃を効果的にいなし、ライダーへの負担を軽減する。
従来、90~120mmの座骨幅に対応するS/Mサイズのみの展開であったSR ALLROAD CORE PRO CARBONに、よりワイドなM/Lサイズが追加された。こちらは120mm~160mmの座骨幅に対応する。価格はどちらのサイズも29,700円(税込)だ。
同時に、ロード向けの女性用サドルにハイエンドなカーボンモデルとなるSR Pro Carbon Womenが登場。ロード、グラベル、MTBXCOの3種目全てで世界チャンピオンに輝いた経験を持つポーリーヌ・フェランプレヴォが開発に携わり、その座り心地を絶賛したという逸品だ。
わずか170gというレーシングサドルらしい軽量性とサポート性能を持ちつつ、エルゴンらしい快適性を兼ね備えたSR Pro Carbon Women。その秘密は用いられているパッドにある。再生医療にも用いられるOrthoCellインレイを衝撃吸収材として配置することで、最適な圧力分散を実現。デリケートゾーンへの圧迫を効果的に軽減することに成功した。
女性用サドルとして最高レベルのパフォーマンスと快適性を両立するSR Pro Carbon Womenには、S/MサイズとM/Lサイズの2種類が用意される。価格は30,800円(税込)。
ダウンヒル競技用サドルにも新モデルが登場している。SM Downhill Compはシリーズの中でもミドルグレードに位置するモデルで、クロモリレールを採用することで優れたコストパフォーマンスを実現した。激しい身体の動きを伴うダウンヒルにおいて、サドルに求められるのは動きの邪魔にならないコンパクトさ。サスペンションがフルボトムした際にタイヤと干渉しないよう、SM Downhill Compにはショートテールデザインが採用されている。
また、サドルの外周部を覆うような360°エッジパッドは、サドルを起点にバイクを操作する際に脚のガイドとなるほか、クラッシュ時にはライダーへのダメージを軽減してくれる。競技中に着座することはほぼないが、短時間のシッティング時にも不快とならないよう適切な量のパッドが配置されている。SM Downhill Compはワンサイズでの展開。価格は14,300円(税込)。
エルゴンがサドルと同様に得意とするのがグリップだ。エルゴノミクスデザインが施されたエルゴンのグリップは、手のひらとの接触面積を幅広く取ることで圧力を分散。長時間のライドにおいても手にかかる負担を軽減してくれるアイテムとして高い人気を誇っている。
そのエルゴンのグリップラインアップの中でも定番となるバーエンド付きグリップ"GP2"と"GP3"が進化し、それぞれGP2 EVO、GP3 EVOとして新たに登場した。
バーエンド部分に手触りが良いラバーコーティングを施すことで、さらに振動吸収性を高めたEVOシリーズ。グリップ部は紫外線に強く耐久性に優れたドイツ製の高品質ラバーが用いられている。
GP2とGP3の違いはバーエンド部の形状で、GP2はコンパクトなショートデザインに、GP3はより握りこみやすいやや長めのデザインとされている。それぞれSとLサイズが用意される。価格はGP2 EVOが8,250円、GP3 EVOが9,350円(共に税込)。
エルゴン SR ALLROAD CORE PRO CARBON MEN
レール:7x9mm カーボンファイバーコンポジットレール
サイズ:S/M(座骨幅 90~120mm)、M/L(座骨幅 120~160mm)
重量:220g
価格:29,700円(税込)
エルゴン SR Pro Carbon Women
レール:7x9mm カーボンファイバーコンポジットレール
サイズ:S/M(座骨幅 90~120mm)、M/L(座骨幅 120~160mm)
重量:170g
価格:30,800円(税込)
エルゴン SM Downhill Comp
レール:Ø7mmクロモリ 中空レール
サイズ:ワンサイズ
重量:220g
価格:14,300円(税込)
エルゴン GP2 EVO
長さ:132mm
重量:230g/ペア(S)、260g/ペア(L)
サイズ:S、L
付属品:エンドプラグ
価格:8,250円(税込)
エルゴン GP3 EVO
長さ:132mm
重量:230g/ペア(S)、260g/ペア(L)
サイズ:S、L
付属品:エンドプラグ
価格:9,350円(税込)
人間工学を応用し、快適なライドを実現するためのパーツを多数ラインアップするエルゴン。ジャーマンブランドらしい科学的なアプローチから生み出されるプロダクトは、サイクリング中の痛みや不快感に悩むサイクリストから高い支持を受けてきた。
中でもサドルはライド中の快適性に直結する部位でもあり、エルゴンの得意とする分野。その中で、エルゴンがロード/グラベル向けに位置づけるのがSR ALLROAD CORE PRO CARBON MENだ。舗装路でも、硬く締まったグラベルでも快適かつスポーティーに走ることが出来るサドルとして開発された。
エルゴンが長年研究してきたデータに基づく座面形状、そして緩衝性に優れた特殊フォーム材を組み込む独自の"CORE HD"テクノロジーを採用することで、ペダリング効率に優れつつ路面からの振動や衝撃を効果的にいなし、ライダーへの負担を軽減する。
従来、90~120mmの座骨幅に対応するS/Mサイズのみの展開であったSR ALLROAD CORE PRO CARBONに、よりワイドなM/Lサイズが追加された。こちらは120mm~160mmの座骨幅に対応する。価格はどちらのサイズも29,700円(税込)だ。
同時に、ロード向けの女性用サドルにハイエンドなカーボンモデルとなるSR Pro Carbon Womenが登場。ロード、グラベル、MTBXCOの3種目全てで世界チャンピオンに輝いた経験を持つポーリーヌ・フェランプレヴォが開発に携わり、その座り心地を絶賛したという逸品だ。
わずか170gというレーシングサドルらしい軽量性とサポート性能を持ちつつ、エルゴンらしい快適性を兼ね備えたSR Pro Carbon Women。その秘密は用いられているパッドにある。再生医療にも用いられるOrthoCellインレイを衝撃吸収材として配置することで、最適な圧力分散を実現。デリケートゾーンへの圧迫を効果的に軽減することに成功した。
女性用サドルとして最高レベルのパフォーマンスと快適性を両立するSR Pro Carbon Womenには、S/MサイズとM/Lサイズの2種類が用意される。価格は30,800円(税込)。
ダウンヒル競技用サドルにも新モデルが登場している。SM Downhill Compはシリーズの中でもミドルグレードに位置するモデルで、クロモリレールを採用することで優れたコストパフォーマンスを実現した。激しい身体の動きを伴うダウンヒルにおいて、サドルに求められるのは動きの邪魔にならないコンパクトさ。サスペンションがフルボトムした際にタイヤと干渉しないよう、SM Downhill Compにはショートテールデザインが採用されている。
また、サドルの外周部を覆うような360°エッジパッドは、サドルを起点にバイクを操作する際に脚のガイドとなるほか、クラッシュ時にはライダーへのダメージを軽減してくれる。競技中に着座することはほぼないが、短時間のシッティング時にも不快とならないよう適切な量のパッドが配置されている。SM Downhill Compはワンサイズでの展開。価格は14,300円(税込)。
エルゴンがサドルと同様に得意とするのがグリップだ。エルゴノミクスデザインが施されたエルゴンのグリップは、手のひらとの接触面積を幅広く取ることで圧力を分散。長時間のライドにおいても手にかかる負担を軽減してくれるアイテムとして高い人気を誇っている。
そのエルゴンのグリップラインアップの中でも定番となるバーエンド付きグリップ"GP2"と"GP3"が進化し、それぞれGP2 EVO、GP3 EVOとして新たに登場した。
バーエンド部分に手触りが良いラバーコーティングを施すことで、さらに振動吸収性を高めたEVOシリーズ。グリップ部は紫外線に強く耐久性に優れたドイツ製の高品質ラバーが用いられている。
GP2とGP3の違いはバーエンド部の形状で、GP2はコンパクトなショートデザインに、GP3はより握りこみやすいやや長めのデザインとされている。それぞれSとLサイズが用意される。価格はGP2 EVOが8,250円、GP3 EVOが9,350円(共に税込)。
エルゴン SR ALLROAD CORE PRO CARBON MEN
レール:7x9mm カーボンファイバーコンポジットレール
サイズ:S/M(座骨幅 90~120mm)、M/L(座骨幅 120~160mm)
重量:220g
価格:29,700円(税込)
エルゴン SR Pro Carbon Women
レール:7x9mm カーボンファイバーコンポジットレール
サイズ:S/M(座骨幅 90~120mm)、M/L(座骨幅 120~160mm)
重量:170g
価格:30,800円(税込)
エルゴン SM Downhill Comp
レール:Ø7mmクロモリ 中空レール
サイズ:ワンサイズ
重量:220g
価格:14,300円(税込)
エルゴン GP2 EVO
長さ:132mm
重量:230g/ペア(S)、260g/ペア(L)
サイズ:S、L
付属品:エンドプラグ
価格:8,250円(税込)
エルゴン GP3 EVO
長さ:132mm
重量:230g/ペア(S)、260g/ペア(L)
サイズ:S、L
付属品:エンドプラグ
価格:9,350円(税込)
リンク
Amazon.co.jp