休息日を迎えたモルジヌのホテルで、自身2度目のツール、3度目のグランツールの序盤戦を終えた新城幸也(Bboxブイグテレコム)に、第8ステージまでのレースを振り返ってもらった。

要点をテキストダイジェストで、本編はムービーでご覧ください。

■休息日をどう過ごしている

― 最初の休息日、休みはどう過ごしましたか?

約30kmほど走りました。昨日と違うところから下って上ってきました。
ぼけーっとして過ごしました。よく寝て、でも10時間は寝てないな。特に素パスタなど選手食じゃない好きなものを食べることもできました。炭水化物ばかりを摂るのでなく。

― ネットやTwitterはしますか?

いえ、全くしません。チームでする人もいないです。ツィッターはフランス人選手は知らないんじゃないと思いますよ。

■ここまでの一週間を振り返って




プロローグ
後のスタートの方がアタリでしたね。雨降りだしてきてしまって。でも同じ時間帯スタートのトニ・マルティンのタイムが良かったので言い訳はしません。
転ばなかったのが一番です。気負いは特になかったし、今後のステージを考えてあわよくば良いタイムをだしておけば何かいいことがあることもあるけど、僕は特にプロローグを狙う選手でもないので。
走りは練習していない割に良かったともいます。

第1ステージ
風は特に気にならなかったですね。(同じコースを走った)ジロほどじゃなかった。最後はガチャガチャしましたけれど。ヨーイドンで逃げが決まったレースでしたね。逃げがあった時も見てもいません。

コースマップをみて勝負をかけるステージをチェックコースマップをみて勝負をかけるステージをチェック (c)Makoto.AYANO第2ステージ
落車がすごかった。あちこちで選手が転んでいました。20mおきに。オリーブオイルとかが道に撒かれていた?そんな感じ。
ニュートラゼーションには同意していません。カンチェラーラは前でゴールして賞金稼ぎやがって(笑)。スプリントしない理由はないです。アンディ・シュレクが転んだからって待つ理由はないです。追いついたときにはどうなっているかわからない状況でした。もし自分が転んでも誰も待ってくれないですよ。最後はリスクを冒してまでスプリントする気はありませんでした。

第3ステージ
パヴェは嫌いなわけじゃないんです。嫌いかな?(笑)、いえ、好きじゃないんです。前を走れたのは位置取りが良かったんです。それはうまくできますから。でもパヴェに入るとうまい人は加速していきますよね。
タイヤの空気圧は8,9気圧入っていたのをスタート前に自分で少し抜いたぐらいで走りました。パヴェに辿りつくまでの距離が長いので、それまでに足を使わないことを考えての設定です。

第4ステージ
前に上がれなかったから、とくにスプリントしなかったですね。「お休みの日」です。
残り5kmぐらいからロータリーが一杯出てきた。聞いていた以上に道が細くてスプリントに行く前に前に上がれなかった。ピエール・ロランを助ける役でした。

第5ステージ
大変な日でした。道が細くて暑かった。残り3kmであの位置につけて、あとは上がれもしなかった。チュルゴーと一緒に残り2kmで前に上がったけど道が細くて速くて、それ以上のことができなかった。

― 朝から逃げに向けて気合が入っていたけど、逃げれなかった。

スタートすぐアタックする、それが決まるという走りは好きじゃないというか得意じゃないんです。アタックがいくつかかかって徐々に決まる、という走りじゃないと。ファーストアタックが決まってしまうのはおかしいです。リーダーチームがコントロールしているからでしょうね。

第6ステージ
チュルゴーが6・6位にきていたので最後のスプリントで彼を手伝うのが役目でした。前に上がるときガーミンの列車に乗ったんです。


第7ステージ
今までファーストアタックがそのまま決まるケースが続いたことで、「このレースは何処かおかしい」ということで、チームで動きました。逃げがあるとサクソバンクが前で蓋をしてしまうんです。逃げてもらったほうが都合がいいんでしょう。
ブイグは逃げに乗れなかったので追走しました。先頭を引いたのは自分がそういう役回りだから。差を詰めるところは僕が詰める。追いついたらアタックは他の選手がする、という具合です。追いついたらヴォゴンディやヴォクレールにアタックしてもらうという計画でした。

― 失礼ながらあれだけ山で仕事が出来ると思っていたので驚きです。体重が軽くなったのも山を登れるようになった理由?

ジロに出たからじゃないですか。それに僕は一人で引くときはけっこう行けるんです。ツール・ド・熊野の千枚田でひとり逃げたことがありますから。自分のペースで行けるときはけっこういい走りが出来るんです。

この日はビールも飲んだこの日はビールも飲んだ (c)Makoto.AYANO― 総合成績は気にしますか?

いえ、まったく気にしていません。リザルトも一枚目の上位をチェックしたら、自分の順位もパッとしか見ません。総合を気にするのは数年後でしょうね。ステージ優勝してから。
それより力を抜くときは抜いて次に備えるという走りです。

― むしろ脚をためれるところはためて、使うべきところで使うという走り?

そうです。第7ステージの走りもそうでした。脚は使うべきところで使い、休むべきところは抜きます。

第8ステージ

― いつもよりひとつ前のグルペットでゴールしましたが?

そうですか。とくに変わらない走りです。アヴォリアズの上りで道に新城幸也と書いてあるのを7箇所ぐらいで見ました。嬉しかったですね、あのデカさはTVに映るなと思って。漢字だから自分にしか分からないですけど。

― この後、見せ場を作る、この日に逃げるというステージはいつですか?

決めてません。コースプロフィールも全部覚えているわけじゃないし。

― チーム内での役割分担は決まってきていますか?

まず逃げに乗ること。第7ステージのように山でのトマ(ヴォクレール)たちのアシストと、スプリントはチュルゴーの手伝いでしょうね。このチームはアシストも評価してくれるチームなので。

― この一週間を終えて昨年との違いは?

3つ目のグランツールなので、流れが分かっているので楽ですね。何でも対応できるようになりましたね。ジロを経験したことも大きかった。体の負担も大丈夫です。経験積んで学んでます。

― これからの2週間、逃げるとしたら?

(コースを改めて見て)第11、第12、第13ステージは面白そうですね。第12は面白いですね。でも最後3kmが10%、がきっついなぁ。ボルドーゴールのステージもスプリンターチームは疲れてしまっているでしょうから狙い目ですね。
じゃあ、ボルドーゴールの19ステージと第11ステージということで!

11ステージはまだスプリンターチームに力が残っていので時期が早いかもしれませんが、8人で逃げれば逃げ切れます。3人だと無理ですけれど。



movie&text:Makoto.AYANO

最新ニュース(全ジャンル)