フロントディレイラーは直付け方式だ
-
-
サーヴェロ S2
-
バックステーは快適性と路面追従性を高める形状設計だ
-
迫力のある翼状断面のエアロチューブ
-
シートクランプを内蔵するシートポストの固定方法はS5やPシリーズからフィードバックしたもの
-
ケーブル類はフレームに内蔵し、エアロ効果を高めるほか、外観の美しさを引き立てる
-
NEW S3よりもやや細身のFK40カーボンフォーク
-
「より万能性を身につけたエアロロード。」
-
サーヴェロ S3
-
オリジナルエアロシートポストはワンポジションだ
-
ボトムブラケットの剛性を高めながらも軽量化を実現するオリジナル規格のBBright PF30
-
新世代機すべてに採用されたテーパードヘッド。下側のベアリング径はより大口径な1-3/8インチ
-
S5から受け継いだダウンチューブの形状
-
シートチューブのカットアウトはさながらTTバイクのようだ
-
路面追従性を高める細身の扁平バックステー
-
シフトケーブルはダウンチューブに内蔵する
-
「価格と性能を素晴らしくバランスさせている。R5と比較しても全く遜色が無い」
-
下側のベアリング径を1-3/8インチとしたヘッドチューブ
-
左右非対称、独自規格のBBright
-
サーヴェロ R3
-
横方向に扁平したRシリーズの特徴といえるバックステー
-
オリジナルストレートフォーク FK32
-
剛性と軽さに加えてエアロ効果をもつスクオーバル3チューブ
-
あらゆるケーブル方式に対応するFuture-Proof Internal Cables
-
はっさく屋の主人、柏原さん いちご大福のいちごも因島産だ
-
チームフラッグ製作サンプル(c)チャンピオンシステム・ジャパン
-
ミカン畑が至る所に点在する
-
ミカン畑の横を走り抜けていく多々羅大橋へのアプローチ
-
はっさく大福といちご大福が人気商品
-
商店街ではこんがり焼けたローストチキンも売っている