かばんの街としても知られる豊岡市。国内シェアは7割を誇るそうだ
-
-
コウノトリの郷公園での一コマ。鐘を鳴らせば子宝に恵まれるとのこと
-
市内の至る所にコウノトリのオブジェが飾られている
-
豊岡市のシンボルであるコウノトリ(c)豊岡市
-
日本最古の時計台として知られる出石のシンボル辰鼓楼
-
極僅かであったがツーリング中のサイクリストの姿も
-
市街地の周りには小高い山々が連なる
-
土曜の朝には、ほのぼのとした昔ながらの朝市が開催されている
-
豊岡市のほぼ中央に位置するJR豊岡駅。京都から特急に乗って2時間半程の距離にある
-
出石名物という色とりどりの和傘
-
出石の城下町とミシュラングリーンガイドのイメージカラーを纏ったParis-Brest Sport
-
三上和志(サイクルハウスMIKAMI)
-
山崎嘉貴(ブレアサイクリング)
-
「ロードレーサーの楽しさに導いてくれるデローザの想いが込められたバイク」山崎嘉貴(ブレアサイクリング)
-
玄人好みのレーシングバイク 三上和志(サイクルハウスMIKAMI)
-
デローサ TEAM(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
リアエンドは剛性を確保すべく厚めだ
-
丁寧な仕上げによりシートステー集合部もすっきりしたルックスを持つ
-
溶接痕にやすりがけすることでこの美しい接合部を実現する
-
リアエンドも美しく仕上げられる
-
オーソドックスな形状のチェーンステーを持つ
-
チェーンステーブリッジは造作されないシンプルなBB周り
-
シフトアウター受けは無駄をそぎ落としたデザイン
-
固定力の高い2本締めのシートクランプが装備される
-
誇らしげにエンブレムが輝くヘッドチューブは最新トレンドの上下異径規格
-
わずかにベントしたマッシブなフロントフォーク
-
トップチューブはヘッドチューブへとなめらかにつながっていく
-
滑らかな曲線を描くヘッドチューブ
-
デローサ TEAM(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
蛍光グリーンにカラーリングされたカーボンソール(c)スペシャライズド・ジャパン