鬼怒川沿いを走っていきます
-
-
折り返してきた山岳チャレンジコースの参加者たち
-
いくつかトンネルもある
-
五十里湖へ向けて登っていく
-
事前のコースマップにはなかった川治エイドにも人がたくさん
-
親子で参加する人も
-
きゅうりを一本いただきます
-
青い空と緑の芝生のコントラストが鮮やか
-
鬼怒川公園エイドに到着
-
大人気だったゆばむすび
-
鬼怒川公園前は坂になっています
-
豊かな緑のトンネルを走っていく
-
放射線量測定マップが各エイドには貼られていました
-
らっきょと梅干しとクッキーとはじける笑顔が素敵な二人
-
がんばってー!
-
何とも風情がある道です
-
木漏れ日の中を走っていく
-
日光杉並木を走ります
-
ニンニン!
-
スタート!
-
サポートライダーを務める宇都宮ブリッツェン
-
とちぎテレビ「Ride ON!」の収録も!
-
メイン会場にはあふれんばかりのサイクリストが
-
当日受付も行われた
-
メカニックブースには最後の調整に多くの参加者が詰めかけた
-
ステージ前には多くの人が集まった
-
スペシャライズド Plug and Play Fender Set(c)スペシャライズド・ジャパン
-
スペシャライズド SWAT MTB XC KIT(c)スペシャライズド・ジャパン
-
トップと2分06秒差の14位に入った與那嶺恵理(サクソバンクFX証券)photo:Sonoko Tanaka
-
ローラー台でアップする萩原麻由子(ウィグル・ホンダ)photo:Sonoko Tanaka