大会スケジュール・競技内容・競技時間
-
-
ライオンロゴマークの刺繍をあしらったカペルミュール特製ブランケット(c)ウエイブワン
-
C2 表彰台photo:Kei.Tsuji
-
C2 2位の中澤潤(Pinazou Test Team)photo:Kei.Tsuji
-
CJ 後続を引き離しにかかる山田将輝(パックスプロジェクト)photo:Kei.Tsuji
-
C2 フードゾーンを先頭でクリアしていく渡辺将大(CycleClub.jp)photo:Kei.Tsuji
-
CJ C2選手をパスしていく山田将輝(パックスプロジェクト)photo:Kei.Tsuji
-
C2 先頭をひた走る渡辺将大(CycleClub.jp)photo:Kei.Tsuji
-
CJ 山田将輝(パックスプロジェクト)を先頭にレースがスタートphoto:Kei.Tsuji
-
C2 泥区間に突入していく選手たちphoto:Kei.Tsuji
-
C2 森久(PROJECT-K)がスタートを切るphoto:Kei.Tsuji
-
泥区間で自転車を押し上げるphoto:Kei.Tsuji
-
和やかな雰囲気で進むキンダーガーデンレースphoto:Kei.Tsuji
-
転んでこそシクロクロス?一番真剣なのはご両親だったりphoto:Kei.Tsuji
-
キンターガーデン(幼児)にはたくさんのキッズレーサーが集ったphoto:Kei.Tsuji
-
CM1 BUCYO COFFEE.CLTはマスターズ2連勝を飾ったphoto:Kei.Tsuji
-
CM1 気迫の走りで先頭を追う羽鳥和重(cycleclub3UP)photo:Kei.Tsuji
-
CM1 優勝した水谷拓也(BUCYO COFFEE.CLT)photo:Kei.Tsuji
-
CM1 3位に入った浅井秀樹(cycleclub3UP)photo:Kei.Tsuji
-
CL2 表彰台photo:Kei.Tsuji
-
CM2 表彰台photo:Kei.Tsuji
-
CM1 小田島貴弘(クラブ シーナック)を先頭にレースがスタートphoto:Kei.Tsuji
-
CM1 泥の登り区間をクリアするphoto:Kei.Tsuji
-
CM2 3位の綾野真(チバポンズ川口農園シクロワイアード)を家族が迎えるphoto:Kei.Tsuji
-
CM2 2位の佐々木正(CICADA UNITED RIDE)photo:Kei.Tsuji
-
CM2 優勝した須藤大輔(VOLCAオードビーBOMA UVEX)photo:Kei.Tsuji
-
CL2 マスターズの選手たちがフライオーバーを越えていくphoto:Kei.Tsuji
-
CL2 暖かな陽気のなかホームストレートを駆けるphoto:Kei.Tsuji
-
C3B 2連勝を飾った小島大輝(SNEL CYCLOCROSS TEAM)photo:Kei.Tsuji
-
泥の洗礼を浴びた選手たち。何台のリアメカが壊れたのだろう...?photo:Kei.Tsuji