メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    舗装区間は先頭交代しつつエアロに気を遣って飛ばす
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    加美町の田園が美しいエリアを走る
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    開けた林道からは広大な山域が見渡せた
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    2日間ともダントツのトップを行く根本悠司さん
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    グラベルは概ね整っていて走りやすかった
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    一ノ蔵の酒樽で組まれたスタート台から走り出す
    photo:Seiko.Meguro
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    2日目の先頭グループ。パックで走ればグラベルも安心
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    砂利のダウンヒルは身体の使い方とタイヤの空気圧が重要
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    走り方のコツを掴み、リラックスして走り出す2日目
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    2日目はスタートすぐに薬莱山に一直線に登り始める
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    2日目、300kmに挑む7人のサムライ
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    自走り終わったらミールサービスとビールが嬉しい
    photo:Seiko.Meguro
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    マグナムクラスをマイケル・ライスさんと一緒に走りきったCW編集部・綾野
    photo:Seiko Meguro
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    宮城の銘酒「一ノ蔵」のJEROBOAM記念ボトル
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    一ノ蔵の酒樽でできたスタート台から走り出していく
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    朝のライダーズミーティングは緊張の空気の中で
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    自分の補給食やボトルをバッグで預けてエイドで受け取れる
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    いちごやバナナ、お菓子などエイドの提供物が嬉しい
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    第2エイドでしっかりと補給を整えてから。残り45kmだが油断禁物
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    雨上がりの道を行く。さっきまでのずぶ濡れが嘘のよう
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    鳴子温泉を通過。「手湯」に浸かって休んだ参加者も多かったそうだ
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    最難所への登りで地層が見事なエリアを通過した
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    舗装区間は仲間とローテーションを回せば速く走れる
    photo:Makoto AYANO
    2021/06/04 - 19:37
  • 画像
    太陽の光に反射して青白く輝く氷河をモチーフにした、爽やかな印象のGRACIER BLUE
    (c)チャンピオンシステム
    2021/06/04 - 18:14
  • 画像
    高級感のあるパールホワイトが特徴的なALL WHITE SERIES
    (c)チャンピオンシステム
    2021/06/04 - 18:14
  • 画像
    ケープラス NOVA Special edition(GLACIER BLUE)
    (c)チャンピオンシステム
    2021/06/04 - 18:14
  • 画像
    ケープラス NOVA Special edition(ALL WHITE SERIES)
    (c)チャンピオンシステム
    2021/06/04 - 18:14
  • 画像
    後頭部までポリカーボネートのシェルで覆うことで安全性を高めている
    (c)日直商会
    2021/06/04 - 17:36
  • 画像
    インナーパッドはカスク独自のBlue-Techが採用されている
    (c)日直商会
    2021/06/04 - 17:36
  • 画像
    カスク MOJITO³(BLOOTSTONE)
    (c)日直商会
    2021/06/04 - 17:36

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 2821
  • Page 2822
  • Page 2823
  • Page 2824
  • Page 2825
  • Page 2826
  • Page 2827
  • Page 2828
  • Page 2829
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スクアドラ滋賀守山

    ”今がおススメ” 塗り直しのいらない日焼け止め トップアスリート サンプロテクト “ファイター”
    2025/07/06 - 19:58
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    ツール・ド・東北2025 エントリー締切間近!
    2025/07/06 - 19:07
  • クローバーバイシクル

    Madoneでお得にライドデビュー!
    2025/07/06 - 13:26
  • クラウンギアーズ

    試乗で体感!CINELLI ZYDECO GRX:クラウンギアーズで叶えるグラベル体験
    2025/07/06 - 12:38

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.