フロントはBORA WTO45
-
-
ブラケットを内側に寄せたセッティング
-
池田隆人(TEAM ZWC) キャニオン AEROAD CF SLX
-
ケーブルは重量と引きの軽さを実現するリンクタイプ
-
サドルはMcfk、ポストはウッドマンだ
-
コンポーネントも軽量な機械式RED
-
バーテープ、フードをはがした決戦仕様。安全のためバーエンドプラグは装着している
-
板子佑士 スコット Addict
-
14-28Tのジュニアギアを使用
-
サドルはS-WORKS Toupe
-
パワーメーターはパイオニアペダリングモニターを使用
-
ホイールはロヴァール CLX32、タイヤはコンチネンタルのコンペティションTdFリミテッドモデル
-
ボトルケージはタイム
-
ハンドル周りは純正仕様で纏められる
-
加藤大貴(COW GUMMA) スペシャライズド S-WORKS VENGE
-
フロントはロヴァール Rapideを使用
-
ステムは専用品ではなく、汎用品を使用する
-
リアホイールはロヴァール Alpinist
-
ビッグプーリーを採用するためRDのみR9000を使用する
-
パワーメーターはシマノ純正品を使用
-
佐々木遼(Team GOCHI) スペシャライズド S-WORKD TARMAC SL7
-
グルペットから大きく遅れながらフィニッシュを目指すナセル・ブアニ(フランス、アルケア・サムシック)photo:Makoto AYANO
-
グルペットでフィニッシュを目指すマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、ドゥクーニンク・クイックステップ)photo:Makoto AYANO
-
2級山岳サンルイ峠に架かる螺旋橋を登るプロトンphoto:Makoto AYANO
-
マイケル・マシューズをアシストして最後の2級山岳サンルイ峠を登るバイクエクスチェンジphoto:Makoto AYANO
-
最後の2級山岳サンルイ峠を登るジュリアン・アラフィリップ(ドゥクーニンク・クイックステップ)photo:Makoto AYANO
-
最後の2級山岳サンルイ峠を登るマイヨジョーヌグループphoto:Makoto AYANO
-
最後の2級山岳サンルイ峠を登るマイヨジョーヌグループphoto:Makoto AYANO
-
最後の2級山岳サンルイ峠を登るマイヨジョーヌグループphoto:Makoto AYANO
-
2級山岳サンルイ峠でマッティア・カッタネオのグループを追うギヨーム・マルタン(フランス、コフィディス)らphoto:Makoto AYANO