メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム

  • 画像
    宇都宮ブリッツェンとスパークルおおいたレーシングチームが選手を出し合いメイン集団のコントロールを開始する
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    前日の第3戦から広島市の西区商工センターに場所を移して第4戦が開催
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    小石祐馬(チーム右京相模原)、西尾勇人(那須ブラーゼン)、本多晴飛(VC福岡)の3人が逃げ集団を形成
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    数人の選手が集団から先行するも、すぐに引き戻される
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    アタック合戦を繰り広げる集団が180度コーナーを過ぎる
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    1周のローリングの後、レースがスタート
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    各賞ジャージ着用選手を先頭に選手たちが整列する
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    地元のシンガーソングライターがヴィクトワール広島のために作った曲を歌い上げる
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    続いて行われたのはポリネシアンダンス
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    レーススタート前には多彩なステージイベントが。まずは和太鼓の演奏が行われた
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    スピード系チームとして勝利を狙うスパークルおおいたレーシングチームがチーム紹介で登壇する
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    前日の不安定な天候から一転して晴天に恵まれ、多くの観戦客が会場に訪れた
    photo:Nobumichi Komori
    2021/07/11 - 21:31
  • 画像
    GRXのレバーはブラケット、ハンドルのドロップポジションでも握りやすい
    (c)キャノンデール
    2021/07/11 - 18:42
  • 画像
    コンパクトなリア三角とKingpinが最大30mmのトラベル量を生み出す
    (c)キャノンデール
    2021/07/11 - 18:42
  • 画像
    GRX400がドライブトレインとして採用された
    (c)キャノンデール
    2021/07/11 - 18:42
  • 画像
    フロントダブルのチェーンリングとすることで、様々な状況に対応している
    (c)キャノンデール
    2021/07/11 - 18:42
  • 画像
    標準のハンドルも外側にフレアしている
    (c)キャノンデール
    2021/07/11 - 18:42
  • 画像
    キャノンデール Topstone Carbon 6(Beetle Green)
    (c)キャノンデール
    2021/07/11 - 18:42
  • 画像
    キャノンデール Topstone Carbon 6(Abyss Blue)
    (c)キャノンデール
    2021/07/11 - 18:42
  • 画像
    ブランドストーリーと製品を紹介してくれた白石力さん(ヴィプロス代表)
    2021/07/11 - 17:00
  • 画像
    非常に多岐にわたる製品を展開するケミカルブランドのヴィプロス
    photo:Makoto AYANO
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    小さな点眼ボトルが付属するため、それにいれて作業を行う
    photo:Makoto AYANO
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    ヴィプロスのサスペンド系オイル 左よりロッサーノ、ブルーノ、W3
    photo:Makoto AYANO
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    W3に水を足して乳化している状態が上、下は注しただけのW3
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    右がブルーノ、左は自転車用ドライ系ルブ。ブルーノは非常に広がっていることがわかるだろう
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    室内用として活躍してくれそうなW3
    photo:Makoto AYANO
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    水で濡れたウエスで拭けば綺麗に落とせる
    photo:Makoto AYANO
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    約300km走った状態 全体に汚れはつきはじめるがウェスでひと拭きすけばきれいになる軽い汚れ
    photo:Makoto AYANO
    2021/07/11 - 16:44
  • 画像
    選手が何度も頭や首に水を掛けるほど暑いなかレースが行われた
    photo:CorVos
    2021/07/11 - 16:34
  • 画像
    表彰台で勝利を喜ぶアシュリー・モールマン(南アフリカ、SDワークス)
    photo:CorVos
    2021/07/11 - 16:29

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • Page 2738
  • Page 2739
  • Page 2740
  • Page 2741
  • Page 2742
  • Page 2743
  • Page 2744
  • Page 2745
  • Page 2746
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • カミハギサイクル 小牧本店

    【8/2(土)Wahoo Ride】最新サイクルコンピューターを試せる絶好のチャンス!
    2025/07/09 - 15:31
  • なるしまフレンド神宮店

    本日お知らせしたCEEPO試乗会は都合により中止になりました。
    2025/07/09 - 14:47
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    BMXクルーザー入荷しました。
    2025/07/09 - 13:36
  • クラウンギアーズ

    【常設試乗車あります】まさに”万能”ロードバイク。CINELLI SUPERSTARの真価を試乗で確かめよう。
    2025/07/09 - 13:01

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.