力強いBBまわり
-
-
この角度から見ると、トップチューブの特徴的な造形がわかりやすい
-
305gという軽い仕上がりを見せるUHCナノ1.1 ワンピースカーボンファイバーフォーク
-
DEVOX・UHCナノウルトラハイブリッドコンポジットカーボンハンドルバー
-
スムースな仕上がりを見せるヘッドまわり
-
シート部がせり上がっている特徴的なトップチューブ。フェルトのアイデンティティとも言える部分だ
-
スムースな仕上がりを見せるヘッドまわり
-
フェルト・F1 SL
-
カーボン地を生かしたダウンチューブのグラフィック
-
フェルト・F1 SL
-
フェルト・F1 SL(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
担架に乗せられたキム・キルシェン(ルクセンブルク、チームコロンビア)photo:CorVos
-
救急車に乗り込むオスカル・フレイレ(スペイン、ラボバンク)photo:CorVos
-
落車したオスカル・フレイレ(スペイン、ラボバンク)と、気遣うロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)photo:CorVos
-
立ち上がれないオスカル・フレイレ(スペイン、ラボバンク)photo:CorVos
-
落車に巻き込まれたロバート・ヘーシンク(オランダ、ラボバンク)、後方にキム・キルシェン(ルクセンブルク、チームコロンビア)が横たわるphoto:CorVos
-
中盤の落車に巻き込まれたフロイド・ランディス(アメリカ、OUCHマキシス)photo:CorVos
-
スプリント1勝目を飾ったマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)photo:CorVos
-
ボーネンの追撃を振り切ったマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)が片手を挙げるphoto:CorVos
-
先頭のマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)と、追い上げるボーネンとアエドphoto:CorVos
-
片手を挙げるマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)と、バイクを投げ込むトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップ)photo:CorVos
-
惜しくも2位に終わったトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップ)photo:CorVos
-
スプリント1勝目を飾ったマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)photo:CorVos
-
ゴール直後のトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップ)とマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)photo:CorVos
-
ゴール直後のトム・ボーネン(ベルギー、クイックステップ)とマーク・カヴェンディッシュ(イギリス、チームコロンビア)photo:CorVos
-
無事に第4ステージを走り終えたランス・アームストロング(アメリカ、アスタナ)photo:CorVos
-
第4ステージを走り終えた選手たちphoto:CorVos
-
次点で山岳賞ジャージを着るバウク・モレマ(オランダ、ラボバンク)photo:CorVos
-
スタート地点に登場したフロイド・ランディス(アメリカ、OUCHマキシス)photo:CorVos
-
マーセドをスタートしていく選手たちphoto:CorVos