エンデューロのコースはゲレンデ直下からスタート
-
-
カクタスカップに勢揃いする選手は、いつも全力で参加者を支える
-
カクタスカップの会場となるスキージャム勝山
-
団体総合表彰photo:Hideaki.TAKAGI
-
中盤にできた3人の逃げphoto:Hideaki.TAKAGI
-
佐野淳哉(TEAM NIPPO)が優勝photo:Hideaki.TAKAGI
-
佐野淳哉(TEAM NIPPO)が優勝photo:Hideaki.TAKAGI
-
平坦でもスピードに乗るとすごいケイデンスでクランクを回す太郎君
-
軽快に飛ばす太郎君。喜びが表情から伝わってくる
-
スピードが出るとクラウチングスタイルで攻める太郎君。まるでレーサーだ
-
ブリヂストンサイクル レベナ(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
ヘッドチューブからメインフレームを見る。大人を唸らせる美しい工作(c)Makoto.AYANO
-
高級感あるLevenaのロゴ。赤いシートカラーもアクセントに(c)Makoto.AYANO
-
子供の手に合わせた設計のブレーキレバーとグリップ(c)Makoto.AYANO
-
リアブレーキはバンドブレーキを採用(c)Makoto.AYANO
-
ステム上部は胸打ちによる怪我を防止するプロテクターが装着される(c)Makoto.AYANO
-
フロントもラジアル組で軽量化される。ハブも高級感ある製品(c)Makoto.AYANO
-
ツーピボットキャリバーブレーキを採用 確実な制動感だ(c)Makoto.AYANO
-
ハンドルもアルミ製 幅は440mm(c)Makoto.AYANO
-
ブリヂストンサイクル レベナ(c)Makoto.AYANO
-
アヘッドステムを採用。もちろん交換も可能だ(c)Makoto.AYANO
-
軽快な走りでスピードが出る 子供も大喜びだ(c)Makoto.AYANO
-
チェーンガードが装着される(c)Makoto.AYANO
-
サドルはロードレーサーの軽量サドルのようなフォルム(c)Makoto.AYANO
-
ブリヂストンサイクル レベナ(c)Makoto.AYANO
-
オープンサイドタイヤ 車輪径は18インチ(c)Makoto.AYANO
-
軽量アルミリムにオープンサイドタイヤの組み合わせが軽い走りを生む(c)Makoto.AYANO
-
XCOスポーツ女子表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
XCOスポーツ男子表彰photo:Akihiro.NAKAO
-
XCOエキスパート男子表彰photo:Akihiro.NAKAO