目標は75マイルというこちらのお二人。ビアンキの26インチクロスバイクが、とてもオシャレです。
-
-
お揃いのトレックのクロスバイクにTシャツ、グローブと仲のいい杉山さんご夫婦。でも目標はご主人100マイル、奥様75マイルとこの時点ではちょっと意見が食い違っていました。
-
背中に富士山を背負うカップルを発見。実は昨年惜しくも120kmでタイムアウト!完走ならず。今年はそのリベンジに来たという。ジャージにはスクーデリア・コンドコソ。今度こそ完走を目指した、オリジナルジャージだった。
-
最初のエイドステーションを過ぎると、海沿いに進む。まだまだ先は長い。
-
新婚旅行でホノルルセンチュリーライドにチャレンジ。ぜひこの笑顔のままゴールまで帰ってきて欲しいじゃないですか!
-
ご夫婦で100マイルにチャレンジするのは、永田さんご夫婦。今までは100kmくらいまでしか走ったことが無かったので、行けるところまで!
-
ハワイのショップを4件回って見つけた、お気に入りのジャージが自慢。
-
こちらは10年来糖尿病を患い、運動不足解消のために自転車を始められ大幅に減量したという。
-
サポート役の中澤くんと橘田くん
-
日本一朝焼けが似合う男。ブリヂストンアンカー藤野監督
-
長い1日に向けていってらっしゃ〜い!
-
スタート地点は参加者でびっしり
-
憧れのスタートゲートをくぐる時がついにやってきた
-
レゴンチームもみんなで完走を目指すぞ
-
朝早くからやる気満々の地元トライアスリート
-
まだまだ暗い中、スタート地点に参加者がワイワイと集まってくる。
-
アンカーフィッティングシステム 概要解説ページ
-
電動シフター搭載のエルゴパワーレバー(c)Makoto.AYANO
-
フロントディレイラー(c)Makoto.AYANO
-
ステム裏にはターミナルがある(c)Makoto.AYANO
-
フロントディレイラーとバッテリーボックス(c)Makoto.AYANO
-
バッテリーボックス(c)Makoto.AYANO
-
リアディレイラー(c)Makoto.AYANO
-
フロントディレイラー(c)Makoto.AYANO
-
フロントのシフター周りのクローズアップ(c)Makoto.AYANO
-
カンパニョーロが電動コンポーネントを搭載したピナレロDOGMA "Giro d'Italia" Special Edition(c)Makoto.AYANO
-
ファウスト・ピナレロ氏とカンパのセールス担当者ミケーレ・カルディン氏が握手(c)Makoto.AYANO
-
ファウスト・ピナレロ氏とカンパのセールス担当者ミケーレ・カルディン氏が握手(c)Makoto.AYANO
-
ファウスト・ピナレロ氏とカンパのセールス担当者ミケーレ・カルディン氏が紹介(c)Makoto.AYANO
-
電動メカが搭載されたDOGMA "Giro d'Italia" Special Editionとファウスト・ピナレロ氏(c)Makoto.AYANO