ハンドル周りやシートポストなどはITM製だ
国内シクロクロスプロバイク2015-2016
-
-
ブレーキのみカンパニョーロのカンチを使う
-
ホイールはPAX PROJECTもしくはBOMA。タイヤはヴィットリアで、チューブレスモデルも投入されている
-
ネームシールやスポンサーロゴが賑やかだ
-
中村龍太郎(SNEL CYCLOCROSS TEAM) BOMA L'EPICE R
-
女性専用に開発されたLivのサドル
-
非常に手の込んだデザイン。一般市場でも人気が高いという
-
ホイールはジャイアントのP-CXR0で、IRCのチューブレスタイヤSERACを組み合わせる
-
油圧ディスクブレーキとDi2コンポーネントを取り入れている
-
武田和佳(Liv)Liv BRAVA SLR
-
宇都宮ブリッツェンカラーのハンドル周り
-
チェーンリングのみ46/36T設定のあるアルテグラだ
-
ロードのスクルトゥーラに似通ったデザイン。ブレーキはカンチだ
-
ホイールはデュラエースC35、タイヤはデュガスだ
-
小坂光(宇都宮ブリッツェンシクロクロスチーム) メリダ CYCLO CROSS
-
ハンドル周りとサドルはフィジークで固められている
-
チームカラーに彩られたフレーム
-
クランクセットはROTORで、QCX1チェーンリングを組み合わせる
-
ベースコンポーネントはSRAM FORCE
-
前田公平(弱虫ペダルシクロクロスチーム)BH RX Team