皆で仲良くゴールです
美ら島オキナワCenturyRun2015
-
-
スタート直前のみなさん
-
チームShimanagathyの皆さん
-
編集長の風除けを買って出てしたり顔。この時はやったぜと思っていました
-
沖縄輪業 南風原店から恩納村に向けて出発だ
-
初めてお会いする日向涼子さんはとてもキレイでした!photo:Naoki.Yasuoka
-
タコライス発祥の店として有名な「キングタコス」。知りませんでした!photo:Makoto.AYANO
-
飛行機輪行できるバッグを持っていないので、会長から借りちゃいました!photo:Makoto.AYANO
-
琉球装束を着た観光客の方とも1枚。
-
首里城の入り口で記念撮影?遊んではいない…
-
石畳の先は階段でした。
-
石畳かつ斜度がキツイ「金城町石畳道」
-
ビーチにも色鮮やかな花が咲き、一足早く春を感じられる
-
ロールケーキとアイスで午後のティータイムを満喫
-
ホテルムーンビーチが第5エイドステーションだ
-
第5エイドは砂浜が目の前にあるホテルムーンビーチ
-
最終エイドではロールケーキが振る舞われ、優雅なティータイムを味わえる
-
朝、私に頑張るぞと意気込んでくれた小学生も無事完走!
-
初めて家族揃ってサイクルイベントに出場。50km完走だ!
-
仲間のゴールを待ち構えて記念撮影
-
おじいちゃん、おばあちゃんと参加していた小学生も海をバックに記念撮影
-
Cocr2015 - 1389
-
チーズ入りかまぼこも振る舞われていた
-
どのエイドでも配られていた黒糖。いくら食べても食べ飽きない味でした
-
第4エイドは観光スポット琉球村だ
-
ハイビスカスは年中咲いている?南国の定番を見ればほっこりとした気分に
-
色彩豊かな草花が道を飾る中、小学生ライダーも懸命に走る
-
曇でも海がブルー。ビーチでパチリ
-
残波岬では果てしなく広がる海と空を堪能できる
-
台湾からの参加者も巨大シーサーの足元で記念撮影