ラピエール Xelius SL
東商会2015展示会
-
-
硬派なピスト用サドルのカシマックス。近年はグラフィックに凝ったモデルもリリースしている
-
スパニッシュブランドのエチュオンドは2015春夏ラインナップから爽やかなカラーリング
-
超高光量ライトのルパンも展示されていた
-
ジェットブラックの新型ダイレクトドライブ式トレーナーWHISPERDRIVE
-
どのホイールにも出荷段階での縦横フレ、チェックした作業者のサインが記される
-
オーストリア国内での開発・製造を一貫するゼンティス
-
MTB用ホイールに採用される耐久性重視のM1ハブを採用する
-
ロード用ディスクブレーキ専用ホイールEC90 SL Disc
-
先端に金属製ヘリサートを設けることでフレ取りを可能としている
-
今までに見たことないユニークな形状のフルカーボン製ハブ
-
イーストンの新たなハイエンドロード用ホイールE100
-
ファンキーなグラフィックが特徴的なマジィのロードバイク。ファッション志向のサイクリストに人気が出そう
-
参考出展のオールマウンテンバイクSpicy。国内導入を望む声が多く聞かれた
-
「今年のラピエールはかなり良い仕上がりです!」東商会の名児耶雅之さん
-
ラピエールのロードラインナップではベーシックモデルに位置づけられるZelius
-
ブランド初のエアロロードAircode。写真のレッドはナゼル・ブアニのジロポイント賞を記念したカラーだ
-
一方のP3はシックなカラーリングに仕上がっている
-
TTバイクP5はマッドレッドをメインとした大胆なカラーリングに
-
ガーミン・シャープがツールで投入したカラーのR5は2015モデルとしてラインナップされる
-
会場入口に飾られたマイヨヴェール。サーヴェロは数多くのビッグレースで勝利に貢献してきた
-
フルモモデルチェンジしたサーヴェロのエアロロードS5。空力性能とともに写真の状態で6.9kgを下回る優れた軽量性も持ち合わせている