メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » メタボ会長vol-56

メタボ会長vol-56

  • 今回も気持ち良くゴールを迎える事ができました。
    2014/10/09 - 11:30
  • 最後の直線を気持ちよく加速して行きます。
    2014/10/09 - 11:30
  • あそこに見える”霧降大橋”まで辿り着くことができれば、あとはゴールまで4km下って行くだけです。
    2014/10/09 - 11:30
  • オヤジがパワーメータを頼りに淡々と牽いてくれます。
    2014/10/09 - 11:30
  • この辺りで私の脚はほぼ限界に近づいていました。
    2014/10/09 - 11:30
  • ここから6kmほどの緩斜面区間が続きます。
    2014/10/09 - 11:30
  • ソバパワーを借りて山間区間をこなして行きます。
    2014/10/09 - 11:30
  • 「なんで蕎麦ってこんなに美味いんだ?」知りません。
    2014/10/09 - 11:30
  • 田舎ソバを求めて長蛇の列が続きます。
    2014/10/09 - 11:30
  • 楽しみしてた”田舎そば”はもうすぐそこです。
    2014/10/09 - 11:30
  • まだまだ下りは続きます。楽チン区間です。
    2014/10/09 - 11:30
  • 川治ダムから市街地めがけて、抜群の風景の中を一気に駆け降ります。このダウンヒルは最高!
    2014/10/09 - 11:30
  • ここから暫くは下り基調が続きます。
    2014/10/09 - 11:30
  • 「広瀬君、落ちてみてよ?」「勘弁してください!」
    2014/10/09 - 11:30
  • 川治ダムです。写真では伝わり辛いですが半端ない高さで非日常の絶景って感じです。
    2014/10/09 - 11:30
  • 「会長も100kmコースでしょ?」「イヤだよ!」
    2014/10/09 - 11:30
  • コースの最高標高地点までやってきました。
    2014/10/09 - 11:30
  • 女性ラーダーにガッツリ煽られてますけど?
    2014/10/09 - 11:30
  • 山岳ならでは景観を楽しみながら進みます。
    2014/10/09 - 11:30
  • 折り返しコースの皆さんとすれ違います。
    2014/10/09 - 11:26
  • コースは徐々に勾配を増して行きます。
    2014/10/09 - 11:26
  • 「ほらほら、オジサン頑張って!」女性ライダーにはっぱをかけられる。基本的に登坂は苦手です。
    2014/10/09 - 11:26
  • 女性グループに混ぜてもらって幸せそうです。
    2014/10/09 - 11:26
  • 「あれれ?安岡君が来ないぞ?何やってんだ?」
    2014/10/09 - 11:26
  • 女性ライダーとのショットだけは笑顔が違うぞ?
    2014/10/09 - 11:26
  • 理解不能の記念撮影の列が続きます。
    2014/10/09 - 11:26
  • ここでオヤジが参加者さんに捕獲されました。
    2014/10/09 - 11:26
  • オニギリ持参で頑張る少年ライダー君。頑張れ!
    2014/10/09 - 11:26
  • 「さっきは助かりました。」「お~気にすんな!」??
    2014/10/09 - 11:26
  • 川治温泉郷の臨時給水所の大勢が詰めかけました。
    2014/10/09 - 11:26

ページ

  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • ストラーダバイシクルズ 彦根店

    近畿
    滋賀
    国宝彦根城は目の前 琵琶湖へもアクセス至近のライドを楽しむ前線基地
  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    お客様第一のきめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • ワイズロード東大和店

    関東
    東京
    規模は全国最大級 ロードからMTBまでをフルカバーする総合アミューズメントストア
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ワイズロード新宿本館、クロスバイク館、ウェア館、アーバンe-コミューター

    【SALE】MERIDAのオールラウンドエアロロード、REACTO5000がお買い得です!!
    2021/01/22 - 19:12
  • スクアドラ滋賀守山

    コソっとカスタムするならコレ!! 〜ビッグプーリー編 〜
    2021/01/22 - 18:00
  • ストラーダバイシクルズ 草津本店

    【毎週金曜日更新】ストラーダバイシクルズ 在庫状況&入荷予定!!
    2021/01/22 - 17:30
  • ストラーダバイシクルズ 彦根店

    【毎週金曜日更新】ストラーダバイシクルズ 在庫状況&入荷予定!!
    2021/01/22 - 17:30

最新モデル インプレッション

  • サンタクルズ HECKLER 150mmトラベルのパワフルな27.5インチE-MTB

インプレッション アーカイブ

  • 2021モデル
  • 2020モデル
  • 2019モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    サンタクルズ トレイルカッターMTBツアー
    ,,
  • PLAY
    エリート DIRETO XR アップデートされたスマートトレーナーに乗ってみた
    ,,
  • PLAY
    エリート STERZO SMART ズイフト内でのステアリング機能を実現するコントローラー
    ,,
  • PLAY
    シリーズ集大成「KICKR BIKE」を試す ワフー×弱虫ペダルサイクリングチーム
    ,,
続き

レースアーカイブ

  • 2020/11/28 〜 2020/11/29
    全日本選手権シクロクロス2020
  • 2020/11/06 〜 2020/11/08
    全日本選手権MTB2020
  • 2020/11/05 〜 2020/11/08
    全日本選手権トラック2020
  • 2020/10/20 〜 2020/11/08
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2020
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • CORIMA
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • Garmin
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • CUBE
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • FELT
  • FUJI
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • COLNAGO
  • BUFF
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • ニッスイ SPORTS EPA
  • SCHWALBE
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.