雰囲気あるロール型のサドルバッグ
インターテック2015モデル展示会
-
-
旅や日々のサイクルライフに欠かせないライト類は年々ラインナップが増えている
-
カーボンボトルケージはプロチームも使用するほどの高い信頼性とユニークなカラーリングが特徴だ
-
超大容量のサドルバッグ「OUTPOST SEAT PACK」。意外と安定性は高いとのこと
-
GPSも良いけど、たまには紙の地図を頼りに旅するのもいいかも
-
保冷機能を持つ「ローカルクーラー」。さすがはアメリカンブランドと言わんばかりに栓抜きが設けられている
-
質実剛健なアイテムが揃うブラックバーンのツーリングラインナップ
-
同じイーストン・ベルグループの傘下ということで、ブラックバーンの一部キャリアにはイーストンのパイプが使用されている
-
ブラックバーンのバックを取り付けたツーリングバイク。何だか旅をしたくなってくる
-
スクエアリムの2眼モデルは様々なシチュエーションにマッチする
-
シェイプとレンズカラーのどちらも豊富なラインナップを誇るティフォージ
-
鮮やかなカラーバリエーションが揃う定番モデルのDETONATOR
-
マキシス初のファットバイク用タイヤMAMMOTH。高品質素材を使用し走りを追求
-
アーバン系やキッズモデルも豊富にラインナップされる
-
創業60周年を記念したクージーが来場特典として配られた
-
モーターサイクルの流れを汲むオールドスクールなデザインに最新技術を組み合わせたFULL FLEX
-
オフロード系モデルは大きなロゴを使用したアグレッシブなデザインが多い
-
「ベルの魅力はなんといっても高い安全性です」インターテック菅淳広さん
-
新たなプロテクションテクノロジー「Mips」搭載モデルも登場
-
MTBエンデューロに対応するSUPER 2R(左)とSUPER 2(右)
-
モデルチェンジによって軽量化を果たしたVOLT RL
-
ベルキンプロサイクリングが使用することで話題を集める新型エアロモデルSTAR PRO
-
ズラッと壁一面に並べられたベルのヘルメット
-
今季からはスイスのodloの展開もスタートする
-
都内で開催されたインターテック2015モデル展示会