ところどころは舗装が悪いところも
ホノルルセンチュリーライド2014
-
-
でも走っているうちに、海が青く見えてきました。やった!
-
少し前は天気が悪く、海も黒かったのですが、走っていると少し晴れ間が出てきました。
-
カメハメハ・ハイウェイの海沿いの区間を走る。すぐそこが海で落っこちそう。
-
エイドにはミニゲームコーナーも
-
スプロケットのタトゥーをいれたカメラマン
-
ブルーハワイを食べる絹代さん
-
メロンを掻きこむ今中さん
-
カラフルなシロップがふんだんに掛けられたシェイブアイス
-
ヤシの葉のマントをかぶったライダーがさっそうと走って行きました
-
通り雨のせいで路面が濡れていました
-
車列は一路ジャングル地帯に
-
マカプゥ岬を駆け下りていきます
-
マカプゥ湾の絶景を眺める参加者たち
-
ラビットアイランドを眺めながら記念撮影
-
すぐそこに青い海が広がっている
-
カラニオナレ・ハイウェイのシーサイドエリア
-
マカプウ岬へと登っていきます
-
まずは無事に第1エイド到着記念
-
メカニックブースも各エイドごとに用意されていた
-
スポーツドリンクがどんどん作られていく
-
アメリカンに盛られたプレッツェルの山
-
大会初めてのエイドとなるサンディー・ビーチパーク
-
押してしまっても、距離が短いので大丈夫
-
もう少しでハートブレイクヒルに差しかかります
-
湘南ベルマーレの2人。雨天に強く乗り心地が良いDefyはセンチュリーライドにまさにぴったりとのこと。
-
ハートブレイクヒルに向けて走っていきます
-
大会最難関のハートブレイクヒル
-
ニンジンのロゴがかわいいジャージのみなさん
-
展望台で記念写真をパシャリ