メインコンテンツに移動
cyclowired.jp(シクロワイアード)
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

現在地

ホーム » フジ

フジ

  • フジ FEATHER CX+(Clouded Blue)
    (c)アキボウ
    2017/03/21 - 13:08
  • フジ TRACK ARCV(Aluminum)
    (c)アキボウ
    2017/03/21 - 13:08
  • フジ FEATHER CX+(Space Black)
    (c)アキボウ
    2017/03/21 - 13:08
  • 精悍な黒で統一されたBALLAD Ωは、スタイリッシュに乗りこなすことができる
    (c)アキボウ
    2017/01/07 - 15:53
  • フジ BALLAD Ω
    (c)アキボウ
    2017/01/07 - 15:53
  • 通常モデル同様にクイルステムを用いている
    2017/01/07 - 15:53
  • フジオリジナルサドルも黒色で統一されている
    2017/01/07 - 15:53
  • キャリアや泥除け用のアイレットが設けられているため、使用状況に合わせてカスタマイズを行える
    2017/01/07 - 15:53
  • 変速機はシマノSORA、クランクはスギノ製だ
    2017/01/07 - 15:53
  • タイヤはロードバイクらしく、通常モデルよりも細い25Cがアッセンブルされた
    2017/01/07 - 15:53
  • 細身のチューブを用いたホリゾンタル設計は従来通りだ
    2017/01/07 - 15:53
  • 富士山をモチーフとしたブランドロゴが光る
    2017/01/07 - 15:53
  • BALLADシリーズでは初となるSTIレバーが採用されている
    2017/01/07 - 15:53
  • フジ RAFFISTA(Desert Beige)
    (c)アキボウ
    2016/11/29 - 18:02
  • フジ RAFFISTA(Cool Black/Silver)
    (c)アキボウ
    2016/11/29 - 18:02
  • フジ RAFFISTA(Garnet Red)
    (c)アキボウ
    2016/11/29 - 18:02
  • フェンダーやラック用のアイレットが設けられており、カスタマイズの幅も広そうだ
    2016/11/29 - 18:02
  • コンポーネントはシマノ製で統一され、メインにはACERAグレードが用いられている
    2016/11/29 - 18:02
  • ヘッド付近でカーブするダウンチューブが採用されている
    2016/11/29 - 18:02
  • フジ RAFFISTA
    2016/11/29 - 18:02
  • フジのクロスバイクに多く用いられるA2-SLアルミが素材だ
    2016/11/29 - 18:02
  • Vera City Wide 700×32Cを装着することで、優れた安定性や振動吸収性を実現した
    2016/11/29 - 18:02
  • シマノALTUSグレードがシフターに採用された
    2016/11/29 - 18:02
  • T字形断面のエアロフォルムがRAFFISTAのアイコンだ
    2016/11/29 - 18:02
  • スタイリッシュなRAFFISTAロゴがトップチューブにあしらわれている
    2016/11/29 - 18:02
  • シティライドにピッタリな新型クロスバイク「RAFFISTA」
    (c)アキボウ
    2016/11/29 - 18:02
  • BBはトラブル発生時にメンテナンスしやすいBSA規格だ
    2016/10/01 - 08:41
  • チップチューブ裏にはパッドが設けられている
    2016/10/01 - 08:41
  • 標準装備の35Cでも余裕が生まれるほどのクリアランスだ
    2016/10/01 - 08:41
  • 衝撃吸収性を向上するためにシートステーは複雑な曲げ加工が施されている
    2016/10/01 - 08:41

ページ

  • « 先頭
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次 ›
  • 最終 »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワイズロード上野本館、アサゾー店、ウェア館

    関東
    東京
    ブロンプトンの品揃えは圧巻 ロード、MTB、BMXも得意な総合店舗
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    大阪の老舗2号店が滋賀にオープン 守山の自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • ワイズロード福岡天神店

    中国・四国・九州
    福岡
    九州唯一にして随一の大型店舗 福岡市街地から徒歩圏内のビアンキストア併設店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ワイズロード東大和店

    【東大和×MERIDA】アルテグラフル装備のカーボンディスクロードが驚きの特価になっています!!!
    2021/04/23 - 11:20
  • ワイズロード上野本館、アサゾー店、ウェア館

    【GIANT】パワーメーター×チューブレスレディ搭載のヒルクライムバイクが再入荷しました!!
    2021/04/23 - 08:16
  • シルベストサイクル梅田店

    PISSEI サイクルパンツ イービック 入荷しました‼️
    2021/04/23 - 07:00
  • スクアドラ滋賀守山

    女性向けクロスバイク、FX3Disc WSDをご納車致しました
    2021/04/22 - 21:44

最新モデル インプレッション

  • サーヴェロ Aspero5 さらなる軽さを手に入れたフラッグシップグラベルレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2021モデル
  • 2020モデル
  • 2019モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    サイクリック FYL6 GEN3 中心の機能をチェック
  • PLAY
    STAGES BIKEを漕いでみた
  • PLAY
    ブライトン Rider750 目的地の音声検索を試す
  • PLAY
    サンタクルズ トレイルカッターMTBツアー
続き

レースアーカイブ

  • 2021/04/21
    ラ・フレーシュ・ワロンヌ2021
  • 2021/04/18
    アムステルゴールドレース2021
  • 2021/04/05 〜 2021/04/10
    イツリア・バスクカントリー2021
  • 2021/04/04
    ロンド・ファン・フラーンデレン2021
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • FOCUS BIKES
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • CORIMA
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • Garmin
  • GIANT
  • Liv
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • CUBE
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • ライトウェイプロダクツジャパン
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • COLNAGO
  • BUFF
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • ニッスイ SPORTS EPA
  • SCHWALBE
  • SurLuster
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.