「適度な巡航性と加速性を持つ、ハイコストパフォーマンスなバイク」新保光起(Sprint)
トレック マドン4.3
-
-
「理想に近い性能バランスを持つロードレーサー」鈴木祐一(RiseRide)
-
シンプルなリアバックの造形を見る
-
フォークもフレーム同様にエアロに配慮したもの。薄いが、横剛性は十分だ
-
トレック マドン4.3(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp
-
上位モデル同様のKVF形状チューブを採用し生まれ変わった
-
コンポーネントはシマノ105をベースとしたもの
-
ライドチューンドマストではなく、通常のカーボンシートピラーを装備する
-
リラックスしたポジションを可能とするE2ヘッドチューブ
-
マッシブなBB90ボトムブラケット
-
上位モデルとの差異として、リアブレーキ位置が挙げられる。整備性は良好だ
-
左側チェーンステーに埋め込めるデュオトラップセンサー対応
-
リアエンドにはフェンダーマウントが目立たないよう配置されている
-
ダウンチューブ下側に記された「OCLV400」のロゴマーク
-
ホイールはフレームと同カラーでコーディネイトされている
-
トレック マドン4.3(c)MakotoAYANO/cyclowired.jp