私のバイク、トレック・ドマーネにコスミック・カーボンSLRホイール仕様
パリ〜ルーベ・チャレンジ2013
-
-
パヴェ仕様のコスミックホイールが大量に用意されていた
-
マヴィック・オトにニュートラルサービスの証のステッカーを貼るスタッフたち
-
出番を待つマヴィック・モト パヴェ区間へと出動してゆくのだ
-
井上 寿さん(ストラーダバイシクルズ滋賀)
-
パリ〜ルーベチャレンジ2013
-
パリ〜ルーベチャレンジ2013コースマップ
-
パヴェを走る井上 寿さん(ストラーダ)
-
淡々と整備を進めてくれるマヴィックのスタッフが頼もしい
-
マヴィックのメカニックブースでサポートを受ける
-
整備を終えてゼッケンを取り付けた愛車たち
-
レジストレーションはこちら
-
市民レースといえどハイペースで飛ばすメイン集団 ここから遅れる訳にはいかない
-
完走メダルを手にして誇らしい気分に
-
チャレンジ前夜のミーティングは食事そっちのけで
-
森を突き抜けるアランベールのパヴェに突入する市民レーサーたち
-
先頭集団はかなりのハイペースで飛ばしていく
-
深刻な表情で話し合った
-
休憩中にワッフルを食べてエネルギー補給!
-
すっかり荒れて古くなった石畳区間をひたすら走る
-
アランベールの表面をクローズアップ撮影
-
すごい振動がきて写真を撮っている場合じゃありません がががががが・・・・
-
石畳地獄のアランヴェールを抜けて一休み。ここでフランス国営テレビに取材された
-
私のバイク、トレック・ドマーネにコスミック・カーボンSLRホイール仕様
-
どんよりとした天気。道端には道標が設置してある
-
ルーベ競技場のカントを走り、ゴールに向かう。カンチェラーラ気分!
-
パリ〜ルーベのプロレースを体感しにきた日本人たち マヴィックのスタッフが迎えてくれた
-
途中のエイドステーション 寒さに打ち勝つように食べる
-
ルーベ競技場で完走メダルを胸に記念撮影
-
無事ゴールできた喜びがじわじわと湧いてくる