自転車用のボレロが可愛くきまってる絹代さん
ホノルルセンチュリーライド2012
-
-
内陸の丘を越えていく。レンタルのクルスバイクでも十分走れる難易度だ
-
Aコースの後方を担当してくれた和美さん
-
青い海を背景に走る
-
海岸線から内陸に入り、コースを折り返す
-
少し秋めいた空は、強烈な日差しも無く走りやすかった
-
女性陣だけで記念撮影を。女性率の高さは絹代さんも驚くほどだった
-
青と緑に映えるキュートなデローザ
-
サンディービーチパークに到着。芝生が気持ちいい!
-
ダイナミックな景色が広がるビュースポットで記念撮影。後ろに見えるのがサンディービーチパークだ
-
ハナウマベイ沿いをダイナミックに走る絶景コース
-
ルートの途中にある、海に面した駐車場で小休止
-
交通量のあるハイウェイも、バイクレーンがあるから安心だ
-
プラクティスライドAコース出発。絹代さんも楽しそう
-
和美さんが後方グループを先導してくれた
-
すぐそばまで迫る海と、抜けるような青い空。これぞホノルルセンチュリーライドの醍醐味
-
マカプー湾を背景に、展望台への上りをこなしていく
-
完走証をもらってにっこり。お疲れ様でした!
-
湘南ベルマーレの2人による心強いサポート体勢
-
Isobe2012hcr rd-273
-
最後の難所、マカプー岬への上り
-
マカプー湾を背景に、最後の難所をこなしていく
-
青い空と、ヤシの木と、オープンカーと。最高のロケーションが広がる
-
スワンジー・ビーチ・パークの折り返し地点。アローハ!
-
前日に結婚式を挙げて、そのままセンチュリーライドに参加したお二人
-
頂上はもう少しですよ!
-
序盤の難所、ハートブレイクヒル。急勾配だが距離は短い
-
眩しい朝日を受けながら、走りやすいハイウェイを進む
-
毎年参加している鶴見辰吾さん。奥様の和美さんをサポート
-
たくさんのハリウッド映画のロケ地になっている、雄大な自然が広がる