「悪いところを見つけにくい全方向型。ピナレロの特徴を強く示す優秀なカーボンバイク」 山本健一
ピナレロ PARIS 50-1.5 Carbon
-
-
「パリはロードバイクのど真ん中にあるバイク」 鈴木祐一
-
ピナレロ PARIS 50-1.5 Carbon(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
ピナレロ PARIS 50-1.5 Carbon(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
ピナレロ PARIS 50-1.5 Carbon(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
ケーブル類は可能な限り内蔵処理されている
-
大きくラウンドしたリアセクション
-
ボトムブラケット周辺も強化している
-
アシンメトリック構造であることを示すキャッチーなアイコン
-
有限要素法によって導き出された流麗なデザイン
-
駆動側を強化した左右非対称設計
-
UCI公認の印であるステッカーが貼られる
-
流れるような造形美を見せるフロントビュー
-
シマノDi2のバッテリーはダウンチューブに設置する
-
左右非対称設計のONDA FPK1フロントフォーク
-
大口径のモノステーを用いる
-
ONDA FPKモノステーも左右非対称設計
-
カーボンモノコック構造を用いたメインフレーム
-
ピナレロ独自のシステムによって実現した特徴あるフォルム
-
ピナレロ PARIS 50-1.5 Carbon(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
悪いところを見つけにくい全天候型
-
パリはロードバイクのど真ん中にあるバイク