Honolulu HCR 2011 2
ホノルルセンチュリーライド2011
-
-
Honolulu HCR 2011 1
-
お馴染みサイクルライフナビゲーター絹代さんとインターマックス代表の今中大介さん
-
サイクルハウスイシダの石田店長がメカニックサポート
-
俳優の鶴見辰吾さんご夫婦も参加
-
絹代さんと一緒にアロハ〜photo;Takashi.KAYABA
-
健康管理士でもある絹代さんからは、補給食に関する具体的なアドバイスがされたphoto;Takashi.KAYABA
-
今年も鶴見辰吾さんが参加者の皆さんを先導して進んでいったphoto;Takashi.KAYABA
-
Aコースはオアフ島でも随一の景観を誇る海岸のルートphoto;Takashi.KAYABA
-
さあプラクティスライドに出発!photo;Takashi.KAYABA
-
午後からはハワイを満喫するプラクティスライドが開催photo;Takashi.KAYABA
-
説明会のあとは軽く足慣らし(c)Makoto.AYANO
-
ホノルルセンチュリーライドのベテラン、今中大介さんと絹代さんが丁寧にレクチャーする(c)Makoto.AYANO
-
前日の走り方講座に参加した皆さん。海をバックに記念撮影(c)Makoto.AYANO
-
今中さんからは基本的なポジションや走り方のレクチャーがなされた(c)Makoto.AYANO
-
完走者ならではの具体的なアドバイスに、参加者も真剣に聞き入る(c)Makoto.AYANO
-
皆さんの心強いサポート役、湘南ベルマーレの内山靖樹監督、山根理史選手、橘田脩平さん(c)Makoto.AYANO
-
無事に展望台に到着すると、大パノラマが待っている(c)Makoto.AYANO
-
山に差し掛かると付近の景色も一変する(c)Makoto.AYANO
-
快晴のなかBコースに向けてチャレンジ(c)Makoto.AYANO
-
青い海をバックに登りに差し掛かる(c)Makoto.AYANO
-
今中さんや湘南ベルマーレの選手たちとヌウアヌパリ展望台を目指す(c)Makoto.AYANO
-
総勢25人で参加のレゴンの皆さん(c)Makoto.AYANO
-
参加者をサポートしてくれた湘南ベルマーレの橘田脩平・山根理史選手、内山靖樹監督(c)Makoto.AYANO
-
30周年記念?のシェイブアイス(かき氷)登場(c)Makoto.AYANO
-
今中大介さんと絹代さんと走りながらニッコリ記念写真(c)Makoto.AYANO
-
鶴見辰吾さんもスタートしていく(c)Makoto.AYANO
-
最前列に並んだ今中大介さん、白戸太朗さん、絹代さん(c)Makoto.AYANO
-
似顔絵ジャージがお揃いのロングライドファンの皆さん(c)Makoto.AYANO
-
朝6時15分のスタートを待つ(c)Makoto.AYANO