ライドの後はシクロパビリオンで交流会だ
日仏交流サイクリング
-
-
デザートはフランス風マシュマロのお菓子が振る舞われた
-
仲良くなればおしゃべりに花が咲く
-
奥武蔵グリーンラインはカラフルな花盛り
-
堂平山の展望台に到着
-
堂平山の頂上からは360度見渡せる山岳のパノラマが楽しめたphoto:Makoto AYANO
-
素晴らしい眺めの峠からのダウンヒルphoto:Makoto.AYANO
-
秩父高原牧場の眺めは最高!photo:Makoto.AYANO
-
秩父高原への尾根沿いの道
-
峠への道は桜が見事に咲いていた
-
桜と、これから登る奥武蔵の山々
-
サイクリストにおなじみ「落合の店」で補給します
-
奥武蔵はつつじの花も満開だ
-
目指すは奥武蔵グリーンライン。裾のフレンチカラーがおしゃれ
-
奥武蔵を目指しシクロパビリオンから出発
-
参加者の証は日仏国旗のステッカーだ
-
スタッフの香立さん、影山さん、市川さん
-
フランス人含めて50人の参加者が集まったphoto:Makoto.AYANO
-
浅田さん、シクロクラブの平田さん、Velo Club de Tokyoのディミトリー・デルマスさん、フロラン・ダバディ―さん
-
フロラン・ダバディさんもライドにやってきた
-
浅田顕さん(シクリズムジャポン代表)
-
ガレージ内にはチームやクラブの自転車が大量にストレージされる
-
サービスコースのガレージ内は広々している
-
参加者を送迎したチームカーはカッコいい
-
名物の武蔵野うどんをいただきました
-
グルメコースの皆さん。ときがわ町の古民家食堂で