最小/最大タイヤ幅等の記載がレーザーエッチングされる
マヴィックALL ROAD 2024
-
-
マヴィック特許のオリジナル扁平スポークはエアロ効果と強度が高い
-
マヴィックALLROAD SL シルバーのロゴが精悍だ
-
ID360搭載のマヴィックオリジナルハブ(リア)
-
マヴィックALLROAD SL+パナレーサーAGILEST DURO TLR 32
-
マヴィックALLROAD SL+パナレーサーAGILEST DURO TLR 32photo:Makoto AYANO
-
GRAVELKING X1 タイヤをセット 。リアは35Cをチョイス
-
ワイドリムにより空気量が上がり、快適性も増している
-
35CリアタイヤならFディレイラーと干渉しない
-
フォーク下部とのクリアランスは左右に4mm以上あることが必要
-
後輪は細めの35Cを選択。重量が軽いぶん漕ぎは軽くなる
-
フレームとタイヤのクリアランスは左右に4mmあること
-
フロントは40Cの太めならグラベルライドの安心感が高い
-
マヴィックALLROAD SL+パナレーサー GRAVELKING X1
-
マヴィックALL ROAD SL+パナレーサーGRAVELKING X1 TLRphoto:Makoto AYANO
-
内幅25mmにアップデートされたフックレスリム。タイヤのセットアップ性も向上した