超弩級60tカーボンを使用していることを誇るリアエンブレム
サイクルモード2009 メーカー担当者がおすすめアイテムを紹介 Vol.6
-
-
ウィリエール・チェント1 スーパーレジェーラ
-
ウィリエール・インペリアーレ
-
ウィリエール・インペリアーレ
-
カルロス・サストレ御用達のレイクCX401ロードシューズ
-
LAKEのブースにあったレインコンディション用防水ロードシューズ
-
フルスカンジウムのAMXー4。コストパフォーマンスに優れる
-
2010年モデルのEMX-1。エントリーモデルながら高い運動性能がウリだ
-
来期クイックステップへ供給するエディメルクス。説明をしてくださったのは深谷産業、林さん
-
あの超軽量カーボンホイールはレイノルズによって改良され復活した
-
既存のカーボンフレームと、フラックスファイバー混紡のフレームに振動を与え、その振幅の差をモニターしている。その差は歴然だ
-
ムセーウのバイクはフラックスの含有率で用途を明確にしている
-
グラスファイバーソールのミドルレンジ、CX170。ご紹介してくださったのはフタバ商店の服部さん
-
ハイエンドモデルのCX401。カーボンのヒールは熱成形が可能だ
-
主力モデルとなるイゾアール。オールマイティなカーボンバイク
-
エアロダイナミクスを追求したフレーム形状
-
ルロワの後継モデルとして登場したのがインペリアーレだ
-
150gもの軽量化を実現したチェント1スーパーレジェラ。ご紹介してくださったのは服部産業の竹ノ内さん
-
EMX-1には女性用にジオメトリーを最適化したモデルがある。それがEMXF-1だ