SENAのスマートヘルメットが用意されていました。ハンズフリーで仲間と会話できるスグレモノ。
バイクプラスRail試乗会ツアー2022
-
-
午後の参加者もたくさん。Railを手に、ずらり横並びです
-
ウルフトゥースのヘッドパーツはなんと舵角制御機構のノックブロックに対応
-
イチオシカスタムポイントのリアキャリア。キャンプに使うため、耐荷重35kgのヘビーデューティーなもの
-
バイクプラス所沢店の宮崎店長
-
しっかりサグ出し
-
ボッシュも協賛。午後のライドのために高圧洗浄機が大活躍
-
オフロードもE-BIKEも初めてだという松本夫妻
-
2時間ほどのライドを満喫して帰還!
-
もう少しで狭山湖の外周道路も終わり
-
冬らしい林の中を走っていく
-
登り方をレクチャーしてくれる
-
急こう配にチャレンジ!前後荷重が大切です
-
冷えた体に暖かい飲み物が沁みる
-
ちょっとした登りもゴキゲンです
-
一路オフロード区間へ
-
軽やかにウイリーを決める方も
-
中々の激坂を登っていく
-
狭山湖の堤防を渡っていく
-
それでは行ってきます!
-
E-MTBならではの操作方法についてレクチャー
-
出発前にしっかりとサスも調整する
-
Railに搭載されるボッシュのパフォーマンスラインCXのカットサンプル
-
ずらりとRail9.7が並ぶ。壮観だ。