大きな橋を越えていきます。着実に標高を稼いでいくことに
赤城1周ライド2022
-
-
無事チェックポイントを回れました
-
AKAGIスタンプラリーのチェックポイントでもある豆腐屋さんにチェックイン
-
収穫を終えた田んぼも。さっきのチャーハンに入っていたかも?
-
赤く色づいたカエデ。秋も深まってきている
-
赤城山に向かうように走っていく
-
第2エイドの水沼駅を出発。ここからは峠の始まりです
-
群馬出身のmizuさん曰く、馴染み深い味付けとのこと
-
黒保根の米を使ったチャーハン。濃厚な味わいでした
-
第2エイドへ向けて走る
-
綺麗な薔薇がサイクリストを見守っていた
-
小川沿いを下っていく
-
グリフィンの選手らもエイドを堪能
-
第1エイドではお饅頭や羊羹をゲット
-
渡良瀬川を渡っていく
-
前橋の市街を見下ろす高台だ
-
前橋の市街を見下ろす高台だ
-
早速赤城南面千本桜を下る。春には桜のトンネルになるとのこと
-
10名ほどのグループごとにスタートしていく
-
前橋のゆるキャラ、ころとん
-
地元群馬グリフィンの選手がアテンドしてくれる
-
飯島誠さんもゲストとして登場。E-BIKEツーリングのリーダーだ
-
春には桜で満開になる会場
-
ゲストライダーのmizuさん
-
今年で2年目を迎えたサイクリング赤城
-
ブリヂストンのTB-1をレンタルできるツアーも用意されていた