IRCからはフックレスリム対応のFORMULA PRO HLがローンチされる
カワシマサイクルサプライ展示会 2022.9
-
-
IRCからはフックレスリム対応のFORMULA PRO HLがローンチされる
-
フルクラムのSPEED25は非常に軽量なディスクブレーキホイールだ
-
SLCモデルというカーボン素材のDHバーが用意された
-
プロファイルデザインからは待望のディスクホイールが登場した
-
実際に手に取って軽さを感じられた
-
ニップルホールが設けられないリムベッドが特徴
-
SPEED25の後輪リムは左右非対称の断面とされている
-
SPEED25の後輪リムは左右非対称の断面とされている
-
フルクラムからリリースされた注目プロダクトのSPEED25
-
シルバーカラーで彩られた限定のZero 100
-
シルバーカラーで彩られた限定のZero 100
-
ハブに刻まれた溝がエアロダイナミクス向上に貢献するという
-
デダ・エレメンティがローンチしたRS4D
-
デダ・エレメンティはグラベル系パーツをGERAシリーズとして名称を揃えた
-
軽量なTPUチューブは、ヒルクライムなどで活躍してくれそうだ
-
ピレリ定番のロードタイヤのP ZERO
-
クロスカントリーやトレイル系のタイヤが揃うピレリのMTBラインアップ"Scorpion"
-
グラベル向けのCinturatoは多岐に渡るモデルがラインアップされている
-
TPUチューブ用の補修キットがピレリから登場した
-
ピレリは軽量(85g)なブチルチューブも用意している
-
Stump7には限定カラーが多く用意されている
-
クランクブラザーズのStumpシリーズは非常に多くのカラーが用意される
-
軽量なメッシュ生地をアッパーに採用したFEROX
-
新作のMTBシューズATLAS
-
エリートのボトルケージは様々な色で展開されるように
-
フィジークが力を入れている3Dプリントパッドを採用したARGO
-
Kawashima Dealer 9
-
JAWBREAKERとPLAZMAはオークリーらしいデザイン
-
チタンフレームのSUTRO