メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2022
  3. 国内レース/イベント 2022年1月

シクロクロス千葉2022

  • 画像
    C1表彰式 優勝加藤健悟(臼杵レーシング)、2位小久保登志貴 (SNEL CYCLOCROSS TEAM)、3位斎藤朋寛 (RIDELIFE GIANT)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    千葉県所属の選手による千葉県選手権の順位がつく。1位は重田兼吾(TeamCUORE)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    キッズによるCKカテゴリーのスタート
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    C1で連覇達成の加藤健悟(臼杵レーシング)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    加藤健悟(臼杵レーシング)が小久保登志貴を抑え込んで千葉CX連覇
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    52人の選手がエントリーしたC1のスタート
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    走行後のC1の選手たちでの記念撮影
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    L2にはお久しぶりの武田和佳(Liv)の姿も
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    長い砂浜を行くランニング。心臓はバクバクだ
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    M1表彰 優勝は生田目修(イナーメ信濃山形&大幸ハーネス)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    2周め、加藤健悟(臼杵レーシング)と斎藤朋寛 (RIDELIFE GIANT)が抜け出す
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    C2表彰 優勝は松本陸(ATTAQUER cycling)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    C1選手は砂浜を乗っていけるが、ミスして転倒する選手も
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    混走の女子クラスでもっとも速かった石川七海(ChampionSystemJapanTestTeam )
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    加藤健悟(臼杵レーシング)、斎藤朋寛 (RIDELIFE GIANT)、小久保登志貴 (SNEL CYCLOCROSS TEAM)のパック
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    L1優勝は植竹海貴(Y'sRoad)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    砂浜を行く加藤健悟(臼杵レーシング)、斎藤朋寛 (RIDELIFE GIANT)、小久保登志貴 (SNEL CYCLOCROSS TEAM)のパック
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    女子レースのあとは皆で揃っての記念撮影
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    ランニングの速さが光った小久保登志貴 (SNEL CYCLOCROSS TEAM)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    C4A優勝の松島煌和(COW GUMMA)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    PIST6のプロモーション「レース後は観戦に来てください」 
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    U15優勝 松村拓弥
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    混走となった女子カテゴリーの一斉スタート
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    千葉の海浜エリアのシンボルであるポートタワーの周囲に広がる海沿いの千葉ポートパークが会場
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    千葉の海浜エリアのシンボルであるポートタワーの周囲に広がる千葉ポートパークが会場
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    U17の野嵜然新(RACING TORQUE)はC4クラスの選手を1人残して全員抜かし
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    海辺の砂浜はランニングか乗ったまま行くかで差がつく
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    コース上の芝の残雪は午後になってぬかるみに変わった
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    千葉ポートタワーが見下ろすロケーション
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05
  • 画像
    C4B優勝 吉岡拓哉(イナーメ信濃山形)
    photo:Makoto AYANO
    2022/01/11 - 16:05

ページ送り

  • カレントページ 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • バイクプラス所沢店

    関東
    埼玉
    所沢エリアにあるビギナーフレンドリーなプロショップ MTBやE-BIKEも大得意
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ON THE ROAD 守谷店

    スタッフ異動のお知らせ(2023年4月1日付)
    2023/03/21 - 21:32
  • スクアドラ滋賀守山

    WAKO’Sケミカルをご紹介致します!②
    2023/03/21 - 20:40
  • クローバーバイシクル

    P1ギャラリー「Madone SLR 9」
    2023/03/21 - 20:35

最新モデル インプレッション

  • チャプター2 KAHA 懐の深さが魅力のオールインワン・グラベルレースバイク

インプレッション アーカイブ

  • 2023モデル
  • 2022モデル
  • 2021モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    日本風洞 FUJI AERO PERFORMANCE CENTER
  • PLAY
    マージーン L508 接近車両を捉えるレーダーの機能をチェック
  • PLAY
    ワフーKICKR V6とインサイドライド E FLEXをテスト
  • PLAY
    iGPSPORT iGS630 基本操作とナビの使い方を確認してみる
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2023/04/02
    ロンド・ファン・フラーンデレン2023
  • 2023/03/20 - 2023/03/26
    ボルタ・ア・カタルーニャ2023
  • 2023/03/18
    ミラノ〜サンレモ2023
  • 2023/03/06 - 2023/03/12
    ティレーノ〜アドリアティコ2023
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • コラテック
  • KABUTO
  • Cervélo
  • INTERMAX
  • BMC
  • FACTOR
  • TREK
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • Rapha
  • Champion System
  • Vittoria Japan
  • ROTOR
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • カデックス
  • cannondale
  • WAVE ONE
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • MAVIC
  • Wilier
  • Cinelli
  • Bianchi
  • コルナゴ
  • wahoo
  • Choice
  • 3T
  • Isadore
  • SCHWALBE
  • カステリ
  • SurLuster
  • カーボンドライジャパン
  • マルイ
  • グロータック

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.