ブチョコーヒーの筧太一さん、IRCタイヤの田中国大さん、オルガナイザーの蜂須賀智也さん(右)、
東海シクロクロス2021第2戦新城IRC Tireカップ
-
-
中根英登(EFエディケーションNIPPO)の子どもたちもキッズクラスに参加photo:Makoto AYANO
-
マスターズM1表彰式 優勝はオルガナイザーの蜂須賀 智也(BUCYO COFFEE/CLT Cycling Team)
-
昇格者にはお祝い金が贈られた
-
C2表彰。1位は辻本青矢(信州大学自転車競技部)
-
大町を振り切った畑中勇介(KINAN cycling Team)が優勝photo:Makoto AYANO
-
C1トップ3人、畑中 勇介(KINAN cycling Team)、大町 健斗(eNShare Cycling Team)、渡邉 歩(愛三工業レーシングチーム)photo:Makoto AYANO
-
畑中 勇介(KINAN cycling Team)お大町 健斗(eNShare Cycling Team)が先頭を争うphoto:Makoto AYANO
-
3位を走る渡邉 歩(愛三工業レーシングチーム)photo:Makoto AYANO
-
焼き芋ブースも好評。ちょっとけむたい?
-
吉本健太郎はシングルスピードで上位を走るphoto:Makoto AYANO
-
大町健斗(eNShare Cycling Team)が率いる3人のトップグループphoto:Makoto AYANO
-
東海エリアといえばこの人、筧五郎(56サイクル)が応援する
-
山中 真(GT Bicycles/人力車)がバニーホップでシケインをクリアphoto:Makoto AYANO
-
5位の岡 理裕(SPADE ACE CX TEAM)photo:Makoto AYANO
-
元祖シクロクロスの全日本チャンピオン経験者、大原満も走るphoto:Makoto AYANO
-
畑中 勇介(KINAN cycling Team)率いるC1のトップ集団photo:Makoto AYANO
-
C1スタート。ホールショットはMTBライダーとしておなじみ山中 真(GT Bicycles/人力車)
-
滑りやすい土のグラウンドにタイトコーナーが連続するphoto:Makoto AYANO
-
2つのグラウンドをつなぐ段差の板のスロープを下るphoto:Makoto AYANO
-
IRCサポート選手も出場してにぎやかになったC1photo:Makoto AYANO
-
CM2優勝の神尾朋彦(Green Cog Cycling Club)photo:Makoto AYANO
-
兜の屋根が長篠の戦いを思い出させるphoto:Makoto AYANO
-
C3優勝の福島愛都(TCKR)photo:Makoto AYANO
-
野球場のネット裏の小山を登るphoto:Makoto AYANO
-
ファットバイクでシクロクロス?photo:Makoto AYANO
-
グラウンド全面にコーステープが張り巡らされるphoto:Makoto AYANO
-
TLR(チューブレスレディ)タイプにモデルチェンジしたシラクシリーズ全モデルphoto:Makoto AYANO
-
おしゃれなハンドメイドキャップ
-
エントリーフィーにパスタランチとドリンクが含まれている