メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2021
  3. 国内レース/イベント 2021年8月

ニセコグラベル2021 レポートby 3T

  • 画像
    「背中のゼッケン番号を見せて下さい」チェックポイントではシンプルにボディゼッケンの番号を確認し、参加者の通過をチェックしていた
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 16:51
  • 画像
    チェックポイントである湯の里に到着する参加者達
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 16:51
  • 画像
    グループで参加しているライダーも多かった
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 16:51
  • 画像
    「変なギャップや溝が無く、走りやすい!」と佐藤さん
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 16:51
  • 画像
    ミドルコース65キロを走破し、無事にサンスポーツランドにフィニッシュした佐藤さん
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    バイクは3T EXPLOROを使用、まさに今回のライドイベントに最適なグラベルロードバイク
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    ニセコアンヌプリをバックにフィニッシュを目指して走っていく
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    長いグラベル区間を走り終え、朝にも立ち寄ったチェックポイント湯の沢に戻ってきた
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    今回のルート上におけるグラベル区間の典型的な風景
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    グラベル区間の路面は本当に素晴らしい
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    尻別川を渡って再び山の中へと進む
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    らんらん公園のチェックポイントでロングコースの参加者とは別れ、尻別川の堤防を走る
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    ルート上には看板が立っているが、ルートは常に自分でGPSデータを確認する
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    第2チェックポイントのランラン公園では、カットしたメロンが大好評
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    「下り区間は気持ちよくてスピード出しちゃいますね!」と佐藤さん
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    それぞれのスタイルでMTBやeBikeで参加しているライダーもいた
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    スタート直後はニセコ周遊の定番、道道343号線を進む
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    レースではないので参加者が各々のタイミングで出発していく
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    スタート前に山本和弘さん(キャノンデール・ジャパン)と談笑する佐藤さん。背後にはニセコ地区のシンボル、羊蹄山が見える
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    COVID-19感染拡大防止対策をしっかりと行った参加者受付。主催側も、参加者側も、ずいぶんと理解と対応が進んでいるように見える
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58
  • 画像
    朝7時前、サンスポーツランドくっちゃんに続々と参加者が集まってきた
    (c)Hiroyuki Nakagawa
    2021/08/17 - 14:58

レコメンドショップ ピックアップ

  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • クローバーバイシクル

    ORCA AEROを買うと10万円分パーツプレゼント
    2025/07/14 - 21:17
  • スクアドラ滋賀守山

    【鬼回る】鬼ベアリング導入しました!!
    2025/07/14 - 20:25
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    ORBEA これからの自転車ライフの相棒にぴったりな1台 ORCA M30に乗る理由とは~
    2025/07/14 - 18:56
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    S-WORKS TARMAC SL8 店頭在庫フレームのご案内|Tarmac Build Support キャンペーン対象
    2025/07/14 - 17:49

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.