幸せそうな表情があふれています
ホノルルセンチュリーライド2009
-
-
皆さんとっても充実した笑顔です
-
後夜祭。参加者の皆さんと完走を讃えあう
-
鶴見一美さんはさっそうと走る(c)MakotoAYANO
-
ハナウマからのダウンヒル。ここもHCRコースではありません(c)MakotoAYANO
-
雄大な風景をバックに走る。HCRコースにはなっていないルートです(c)MakotoAYANO
-
HCRコースではないルートを通る。ここがオアフいちの絶景ポイント(c)MakotoAYANO
-
サンディービーチパークでの記念撮影(c)MakotoAYANO
-
スポーツウェアにレンタサイクル。隣の鶴見さんはホンキモードです。(c)MakotoAYANO
-
プラクティスライドはゆっくり休憩をとりながら走るので安心だ(c)MakotoAYANO
-
水玉とピンクタイヤ、素敵なカラーコーディネイト(c)MakotoAYANO
-
風にひらめく一美さんのスカートが華麗だ(c)MakotoAYANO
-
鶴見辰吾さんに押される一美さん。試走からアツアツ(笑)(c)MakotoAYANO
-
鶴見辰吾さん夫人の一美さんが着るオリジナルウェアはこんなにステキ(c)MakotoAYANO
-
講習に用意したサプリメント類 洋モノは面白いものが多い(c)MakotoAYANO
-
直前講習会の後はお約束の「皆さん揃っての記念撮影」だ(c)MakotoAYANO
-
カピオラニ公園での直前講習会(c)MakotoAYANO
-
今中さんとの直前講習。栄養面のアドバイスなどをお話します(c)MakotoAYANO
-
直前講習に聞き入る参加者の皆さん(c)MakotoAYANO
-
前日のプラクティスライドで、私はニーハイで決めてみました(笑)(c)MakotoAYANO
-
LEGONチームのゴール!思わず笑みがはじけた(c)MakotoAYANO
-
子供と一緒に走る奥川さん一家。ステキです(c)MakotoAYANO
-
サンダル履きで激走する女性。寝坊してスタートに1時間遅刻したんだって(c)MakotoAYANO
-
塩味が嬉しいプレッツェルがエイドステーションにありました(c)MakotoAYANO
-
私はニーハイで決めてみました!(c)MakotoAYANO
-
ホワイトのウェアが決まってます!(c)MakotoAYANO
-
達成感に満ちた、この一日を物語るような素敵な笑顔のゴール後
-
100km地点のAS。半分を越えて目指すはゴールのみ!
-
大会を終えてのフェアウェルパーティにて。最高の一日は更けていく
-
25マイル折り返しASにて「もう帰りたい〜!?」