熱々のいりこ出汁をセルフでうどんに注いでいただく
四国一周サイクリング3日目
-
-
スーさんおススメの箕浦駅近くのセルフうどん店「西端手打 上戸」
-
サイクリストなら名前にピンとくる「箕浦駅」。香川の西端で、海の見える可愛い駅だ
-
観音寺市に入ると海沿いの道は急にのどかになる
-
交通量が多く、単調な道が続く国道11号線。しかし筆者には懐かし道
-
新居浜市在住の鈴木博宣さんが一緒に走ってくれることになった
-
お小遣いを握りしめてプラモデルを買いに通ったコモダ模型店
-
母校の惣開小学校。鉄筋に建て変わったが校庭は見覚えあるまま
-
私が通った泉幼稚園はなんと50年経っても同じ建物のままだった
-
住友の山田社宅の幹部邸跡。整備・保存されて2021年春に一般公開される予定だ
-
ジブリアニメの要塞の絵のインスピレーションを得たと噂される住友鉱山の精錬所跡
-
星越町には住かつて友グループの山田社宅が立ち並んでいた
-
かつて家があった辺りは玄関周りの石垣を残してすっかり野原に
-
小学生の頃にフナ釣りに通った滝の宮公園。いつもこの定位置で釣ってた