小規模で展示会が開催されたため、ゆっくりと新車をチェックすることができた
ウィリエール2021展示会
-
-
継続ラインアップも充実しているウィリエール
-
イタリア文化会館の一室で開かれたウィリエール2021展示会
-
CWにも海外グランフォンド挑戦記を寄稿してくれる服部産業の北村さんが新モデルを案内してくれた
-
CWにも海外グランフォンド挑戦記を寄稿してくれる服部産業の北村さんが新モデルを案内してくれた
-
フォークはもちろん噛むテールデザイン
-
シートチューブはストレート形状というシンプルな造形
-
エッジの立ったカムテールデザインが採用されている
-
非常にマッシブなフロントフォーク
-
ヘッドから後方へとキレイに空気を流してくれそうなデザイン
-
Cento10 SL
-
マッシブかつカムテールのシートステーも空力効果向上を狙っている
-
ウィリエール Cento10 SL
-
コラムスペーサーもカムテールデザインだ
-
エアロフレームではないもののカムテール状のチューブ形状が採用されている
-
シートステーにはブリッジが設けられ、ねじれ剛性を強化している
-
細身のシートステーが高いトラクションを生み出す
-
左右で造形が異なるフロントフォーク
-
クリーンなルックスのフロントセクションにあしらわれたトリエステの三叉槍
-
Zero SLに付属するステンマSL(ステム)
-
トップチューブには新型のロゴがあしらわれている
-
新たにラインアップに加わったZero SL
-
Gastaldelloにはフィレット溶接モデルも用意されている
-
Zero SLRは次世代のウィリエールを象徴するハイスペック・レーシングバイクだ
-
昨年よりラインアップに加わっているGastaldello Internal