プロテクターやフルフェイスヘルメットもレンタル可能だ
サンタクルズ・ディーラーミーティング
-
-
レンタルバイクは中上級グレードのバイクも多く揃うphoto:Makoto.AYANO
-
ジャンプが楽しめるテクニカルなトレイルphoto:Makoto.AYANO
-
八ヶ岳のパノラマを眺めながらのライドだphoto:Makoto.AYANO
-
山頂駅(標高1780m)で楽しむルバーブソフトクリームは最高ですphoto:Makoto.AYANO
-
ゴンドラで富士見パララマリゾート山頂駅(標高1780m)まで登るphoto:Makoto.AYANO
-
スキルアップエリアは初心者が心置きなくテクニック習得できる変化に富むトレイルだphoto:Makoto.AYANO
-
雄大なパノラマを楽しみながら下る絶景トレイルphoto:Makoto.AYANO
-
山田淳一選手(左)と「最速店長」ことスクアドラ滋賀守山の涌本正樹さん(右)photo:Makoto.AYANO
-
井本はじめ選手(2017、2018全日本DHチャンピオン)がトレイルのこなし方を丁寧にレクチャーphoto:Makoto.AYANO
-
TOLL BOYは29インチ&130mmトラベルの下れるXC系AMモデル
-
クネクネの「ツィスタートレイル」はスイッチバックの処理が忙しいphoto:Makoto.AYANO
-
ウィリーしながらのサポートライダーの華麗なトレインがトレイルを行くphoto:Makoto.AYANO
-
高いジャンプをメイク! 思わず歓声が沸くphoto:Makoto.AYANO
-
サポートライダーや上級者の華麗なライディングを見て学ぶphoto:Makoto.AYANO
-
スキルアップエリアはリフトにMTBを積んでゲレンデ中腹へと上がるphoto:Makoto.AYANO
-
八ヶ岳のパノラマを眺めながらのライドだphoto:Makoto.AYANO
-
サポートライダーの井本はじめ選手(2017、2018全日本DHチャンピオン)、山田淳一選手がガイドしてくれるphoto:Makoto.AYANO
-
世界基準のコース造成経験を持つトレイルビルダーの浦島悠太さんphoto:Makoto.AYANO
-
まだ富士見パノラマ未体験という関西方面からの参加者たちが多かったphoto:Makoto.AYANO
-
このライドイベントを企画したサンタクルズ代理店ウィンクレルの小林聡さんphoto:Makoto.AYANO
-
ダニー・マッカスキルが駆る5010(フィフティー・テン)は27.5でBMXライクなクイックアクションが楽しめるphoto:Makoto.AYANO
-
サンタクルズのMTB試乗車が全車種揃えられたphoto:Makoto.AYANO