SLR02はトップチューブに薄っすらとグラフィックがあしらわれている
フタバ商店展示会2019.9
-
-
モデルチェンジを果たしたRoadmachine
-
スラムFORCE eTap AXSが搭載されている
-
マヴィックのOpen Proリムを使用した手組みホイール
-
teammachine ALR Discのトップエンドは豪華なパーツアセンブリだ
-
SLR02はトップチューブに薄っすらとグラフィックがあしらわれている
-
Futaba Show 45
-
陸上競技で注目されているMAURTEN
-
ハーツェルの新色グローブ
-
スラムFORCE eTap AXS完成車がラインアップの頂点となるTeammachine SLR01
-
モデルチェンジを果たしたリザードスキンズのバーテープ
-
参考出品されていたFLRのシューズ
-
3Spokeホイールも新作だ
-
遂に本格展開が開始されたWeのディスクブレーキモデル
-
エフェットマリポサからタイヤインサートがリリースされている
-
非常にアグレッシブな肉抜きが施されている
-
アブソリュートブラックのマウンテンバイク用モデル
-
デマルキの展開は来春より始まる
-
BMCの新型グラベルロード「URS」
-
シートステーが下方に降ろされている
-
ロゴはエンボス加工であしらわれている
-
トップエンドのAlpenchallengeはオリジナルのフェンダーが装備されている
-
ベルトドライブを採用している
-
シティ向けバイクとしてAlpenchallengeの2モデル用意される
-
アルミフレームとされている
-
タイヤクリアランスが33mmまで拡幅された
-
Roadmachine Xというアルミフレームモデルも用意されている
-
トップエンドはスラムFORCE eTap AXS完成車とされている
-
Timemachine Roadのような直線的なフレーム形状が特徴だ
-
ダウンチューブにBMCロゴがあしらわれている