COMETE PRO CARBONをアピールした三瀧さん
マヴィック2020展示会
-
-
ワイドタイヤを装備しグラベルロードにマッチするALLROADシリーズ
-
マヴィック2020年の主要モデルがズラリと並んだ展示会
-
ロードUST導入の1本目として人気の高いアルミリムホイールも引き続き展開
-
スポークにモデル名を刻んだ粋なデザイン
-
高い強度と軽量性を生み出すカーボンリム、ブロックパターンの入ったALLROADタイヤが装備される
-
カーボンリムを採用したグラベルホイールの新作「ALLROAD PRO CARBON SL」
-
Non SLは両サイドともに2クロス組で剛性を調整しエンデュランス向きに作られている
-
平坦巡航に最適な64mmハイトのディープリム
-
COMETE PRO CARBONのNon SLタイプがラインアップに追加
-
ISM4Dテクノロジーで滑らかに切削されたXC1025リム
-
現物は無かったがCOSMIC ULTIMATEのアップデートも発表された
-
64mmハイトのCOMETEリムを使用、トラックホイールながらチューブレスタイヤが使える
-
レッドフッククリテも走ったピスト用カーボンホイール「ELLIPSE PRO CARBON」が登場
-
両切りのトラックハブでトレーニングからレースまで使用できる
-
スポークにモデル名を刻んだ粋なデザイン
-
手組み用のリム単体も拡充、ロード用カーボンリムとMTBリムの新作が追加された
-
COSMICのリムと同等品のCXP PRO CARBONリム
-
リムは三角形状の断面へアップデートされ強度を高めている
-
トラブルに対応しやすいようJベンドスポークに変更された
-
フルモデルチェンジを果たしたダウンヒル向けのMTBホイール「DEEMAX DH」
-
ハブ単体のラインアップが復活、シルバーの571ハブ(左)はリア8速時代の製品だ(右は既存ハブのカットサンプル)
-
MAVIC JAPANの法人設立を正式発表した村上氏