フィッティング後は各関節角度のデータが表示される
ポディウムディーラーショー2019.6
-
-
予め痛みが出る部分を設定しておくことで、それに応じたフィット結果が導き出される
-
ライトウェイトにセラミックスピードのビッグプーリーが付属する限定品も
-
「レーシングスピリットを大切にする」と言うシモーネ氏
-
「カレラは情熱を注いできたブランド」と語るダビデ氏
-
カレラは創業者のダビデ氏(左)から息子であるシモーネ氏(右)に代替わりする
-
フレキシビリティを感じさせるリアチューブ
-
PHIBRA NEXTにはメタリックシルバーが用意されている
-
ERAKLE AIRにはビビッドなレッドカラーも
-
レーザーポインターを当て、ポジションの基準となるBBの座標を計測している
-
ペダリング時の膝の軌道をチェック
-
PHIBRA NEXTにはターコイズブルーのアクセントが映えるカラーが登場
-
フォークにはフェンダー用の台座が設けられていた
-
マッテオ・パガネリさんがイタリアより来日した
-
ポジションのデータはメール、QRコードで取得することができる
-
筆者がデモンストレーションとしてフィッティングマシーンに跨る
-
ショップスタッフの前で実演フィッティングをおこなった
-
ディスクブレーキはフラットマウント規格を採用する
-
ねじ切りBBとすることで整備性を確保した
-
カレラからグラベルロードが登場する
-
ERAKLE AIには鮮やかなメタリックブルーが用意された