観光船乗り場が整備されている 駅もほど近い
びわ湖一周ロングライド2019
-
-
今津港を左目に駆け抜けていく
-
今津港ではサイクルージングコースの方々が船の到着を待っていた
-
川沿いに下りロングライドコースと合流
-
大きなメタセコイアがずらりと並ぶ様は圧巻
-
このイベントのハイライトポイントでもあるメタセコイア並木
-
眼前には雪化粧を施した野坂山地の山々が
-
眼前には雪化粧を施した野坂山地の山々が
-
マキノ高原へと到着
-
追坂峠へと登っていく
-
もう少し経てば桜が美しく咲きそうだ
-
もう少し経てば桜が美しく咲きそうだ
-
いくつも小さなトンネルが登場
-
琵琶湖八景の一つにも数えられる海津大崎
-
琵琶湖八景の一つにも数えられる海津大崎
-
奥びわ湖の湖岸を走っていく
-
トンネルへ向けて登っていきます
-
第1エイドの道の駅 あぢかまの里へ到着
-
ビワイチジャージで気合十分ですね
-
賤ケ岳トンネルへと向かっていきます
-
長浜城のすぐそばが受付会場でした
-
女子グループもコロッケを満喫中
-
道の駅あぢかまの里のゆるキャラ あぢかもくん
-
野山をかけっこして育ったいのししコロッケ
-
いのししコロッケとお味噌汁、おにぎりと朝ごはんにぴったり
-
湖北の湖岸沿いを走っていく
-
賤ケ岳トンネルは徒歩にて 安全第一です
-
なんと朝は気温3度!寒いわけです
-
山がちな湖北へと走っていく
-
遠くに見える竹生島と