路面はフカフカのウッドチップが撒かれている箇所も
川越サイクルオフロードエンデューロ 第3戦
-
-
リアタイヤを上手くグリップさせながら連続するコーナーをこなす
-
シューズがまぁまぁ汚れたが、ドライコンディションなのでこんなもの
-
レース後には高圧洗浄機でバイクを洗浄
-
みんなでワイワイ楽しんだもの勝ちだ
-
120分ソロで勝利した澤木紀雄選手は38周を走破
-
「いやぁ思ったよりもきつかったですわ」とムラタ。そうには見えなかったのだが
-
60分ソロの参加者がスタートしていきコースが賑やかになってくる
-
なんだそのへっぴり腰は!もうちょっと真面目に走れないものか
-
結構ハイペースで出し切りました
-
初めてのオフロードだが精一杯頑張るカマタ
-
中にはE-BIKEで参加する人も。次回からはカテゴリーを作るのだとか
-
トップ集団は凄まじい勢いで小山をクリアしていく
-
初のオフロードレース、頑張ります
-
土煙を上げながらスタートする川越サイクルオフロードエンデューロ
-
モトクロスに使用するゲートを使用する本格スタート
-
スターティンググリッドに並びスタートを待つ
-
livアンバサダーの武田和佳さんもゲスト参加
-
関東モトクロスの聖地として多くのライダーが練習しに来ている
-
イベント運営を統括している川口さんから諸注意の説明
-
途中の小山は勾配が急で押して歩く人も
-
試走に出発する参加者の皆さん。我々も試走せねば
-
小さな子どももモトクロスを楽しめる川越オフロードヴィレッジ
-
川越オフロードヴィレッジ代表の福本敏夫さん。元ホンダのモトクロスワークスライダーだ
-
シャンパンファイトを楽しむソロ120分の上位陣