チームイネオスバージョンの個人TT世界チャンピオンジャージを披露したローハン・デニス(オーストラリア)
チーム/選手情報2019
-
-
リチャル・カラパス(エクアドル、モビスター)とナイロ・キンタナ(コロンビア、モビスター)photo:CorVos
-
アワーレコード新記録を打ち立てたヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー、ロット・スーダル)photo:Ridley
-
メキシコのアグアスカリエンテス・ヴェロドロームで行われたアワーレコード挑戦photo:Ridley
-
55.089kmの新記録を打ち立てたヴィクトール・カンペナールツ(ベルギー、ロット・スーダル)photo:Ridley
-
アワーレコード用バイクのハンドル周りphoto:Ridley
-
61x14もしくは60x14のギア比をセレクトphoto:Ridley
-
アワーレコード新記録55.089kmphoto:Ridley
-
ブダペストで開幕する第103回ジロ・デ・イタリアphoto:Lounge Design
-
マウロ・ヴェーニ氏やハンガリーの外務省、スポーツ省の関係者が出席した発表会photo:Lounge Design
-
骨折した左肘のレントゲン写真photo:チームユキヤ通信
-
嬉々とした表情でペースを上げる新城幸也(バーレーン・メリダ)photo:Kei Tsuji
-
ハンドルを握る日本ナショナルチームの浅田顕監督photo:Kei Tsuji
-
海岸沿いの平坦路を高速で駆け抜けるphoto:Kei Tsuji
-
海岸沿いの平坦路を高速で駆け抜けるphoto:Kei Tsuji
-
高速でローテーションを回す新城幸也(バーレーン・メリダ)photo:Kei Tsuji
-
雨で濡れた沖縄北部を走るphoto:Kei Tsuji
-
サドルの高さを調整する増田成幸(宇都宮ブリッツェン)photo:Kei Tsuji
-
突然降り始めた雨photo:Kei Tsuji
-
新城幸也(バーレーン・メリダ)が登りでペースを作るphoto:Kei Tsuji
-
ヤンバルクイナ注意の看板が目立つphoto:Kei Tsuji
-
日本ナショナルチームの浅田顕監督photo:Kei Tsuji
-
入部正太朗(シマノレーシング)と小石祐馬(チーム右京)photo:Kei Tsuji
-
隊列を組んでアップダウンコースを走るphoto:Kei Tsuji
-
ジャージが間に合わず前チームのジャージで走る雨澤毅明(リュブリャナ・グスト・ザウラム)photo:Kei Tsuji
-
沖縄北部のアップダウンをこなしていくphoto:Kei Tsuji
-
沖縄本島を北上する新城幸也(バーレーン・メリダ)らphoto:Kei Tsuji
-
左から浅田顕監督、増田成幸、雨澤毅明、小石祐馬、山本元喜、新城幸也、畑中勇介、入部正太朗、中田拓也photo:Kei Tsuji
-
エガン・ベルナル(コロンビア、チームスカイ)photo:Russ Ellis / TeamSky
-
ゲラント・トーマス(イギリス、チームスカイ)photo:Russ Ellis / TeamSky