山岳ポイント手前でマルコス・ガルシアの応援をするキナンサイクリングチームのサポーター
ジャパンカップ2018ユニークな観客たちの応援風景
-
-
「オレ八王子」畑中勇介(チーム右京)の応援団
-
今年のJプロツアー個人総合優勝の窪木一茂(チームブリヂストンサイクリング)のバナーは写真を撮るファンも
-
お馴染み、TEAM YOU CANの応援バナーが今年も古賀志林道に
-
毎年恒例の「餃子たん」ステッカー。今年は餃子たんも倍の数に
-
マトリックス・パワータグのバナー。あちこちに様々な選手のサインが
-
ワンピースと右肩のトートバッグは“インザスカイ佐野”柄。すごいインパクト!
-
金子大介(セブンイレブン・クリック・ロードバイクフィリピン)の応援タオルがあちこちに
-
6匹のアタ吉に囲まれて。真ん中左のアタ吉は25回大会のTシャツを着用
-
ウィリエール・トリエスティーナ・セッレイタリアファンのお兄さん。Tシャツに描かれているのはジュゼッペ・フォンツィ(イタリア)
-
チームジャージのデザインのパペットを持って
-
キュートなイラストが目を引くNIPPOやブリッツェンのバナー
-
息子2人を連れて応援にやってきたNIPPOファンのパパ。「日本鋪道」のチョイスが渋い
-
チームカラーのオレンジとネイビーのファッションでまとめたお姉さま方。バナー右にはイタリア語の応援メッセージも
-
三角フラッグひとつひとつに「M」「O」「R」「I」と書かれている。柴犬もモーリを応援!
-
チームジャージを着て沿道で応援する親子。大きなチームジャージのボードは目立つ!
-
オランダ国旗を片手に応援する「ぐでたま」
-
ミッチェルトン・スコットのうちわは写真以上に目立っていた
-
オリカ・バイクエクスチェンジ時代のバルーンギターで応援!
-
目玉おやじも鬼太郎を引き連れて森の奥からBMCを応援
-
このBMCジャージ、もともとはただの赤いロングシャツだったんです…
-
コース上にも「DON-CHAN、どんちゃん、DOMBROWSKI」
-
ピンクアーガイルとドンちゃんで可愛く応援
-
チャラいように見えて、ボトムスもキャノンデールでしっかりキメています
-
トレックの選手が描かれたバナー。ローラン・ディディエ(ルクセンブルク)の手のひらにはヤロスラフ・ポポヴィッチ監督も
-
お揃いの法被で応援!袖にはフミのサインが入っている
-
古賀志林道の上り坂にも似顔絵のチョークペイント
-
デゲうちわとともにピース。このうちわが原動力になってクリテリウム優勝に繋がったはず
-
那須ブラーゼンの応援団。黄色も赤に負けじと年々ファンが増加中!
-
小さなブラーゼンファンも応援!