ロードバイクもエントリー~トップモデルまで各グレードが全て並ぶ
MERIDA X BASE発表会
-
-
「御殿場MTBパークFUTAGO」も9月オープン予定。E-MTBを用いたレジャーなどを提供する構想だ
-
E-BIKEを体験する御殿場市の若林洋平市長
-
会見を行った庄司社長、若林市長、地元地権者代表の高橋議員
-
「MTBパークを通して地域活性に繋げたい」と時之栖の庄司政史社長
-
ディーラー試乗会のためにズラリと並んだテストバイク。これらがMERIDA X BASEで試乗可能になる予定だ
-
伊豆半島の案内板の隣には大きくMERIDA X BASEの看板が
-
メリダと言えば新城幸也も所属したランプレ・メリダは印象深いチームだ
-
世界チャンピオンも擁したMTBチーム、マルチバン・メリダバイキングチームのジャージがお出迎え
-
MERIDA X BASE入り口 植物園を抜けて展示ホールへとアクセスする
-
伊豆縦貫道からアクセスの良い複合施設「IZU VILLAGE」内にオープンする
-
メリダブランドからは国内初となるE-BIKE「eBIG SEVEN」もリリース
-
伊豆サイクリングの拠点として、ブランドと地域の活性化を目的に展開されるMERIDA X BASE
-
広い展示スペースと大型のスクリーン、イベント用ステージを備えたMERIDA X BASE
-
ソファや椅子など休憩スペースも利用可能だ
-
一角にはズイフトの体験コーナーも設けられる
-
MTBやキッズバイクも含めフルラインアップが揃う
-
メリダと言えばハイパフォーマンスなMTBも忘れてはならない存在だ
-
タイヤやチューブなど消耗品やメリダの各種アクセサリーも販売される
-
サイクリング前後に補給できる飲食のサービスも用意される
-
メリダと言えばプロチームのバーレーン・メリダや、国内では宇都宮ブリッツェンが有名だろう
-
剛性と耐久性を高めモデルチェンジしたオールマウンテン「ONE-TWENTY」
-
レースジオメトリーを採用する新型シクロクロスバイク「MISSION CX」
-
「メリダの情報発信基地として活用していく」とミヤタサイクルの高谷信一郎社長