北島友美さん(トレラバ) ピナレロ RAZHA
9極の耐9in筑波サーキット
-
-
身重のお姉さんの代打として出場した麻美さん
-
ハンドルの2色バーテープでカラーコーディネートにまとまりが出る
-
ホイールはレースに出るからと装着したフルクラム RACING ZERO
-
ゴールドがアクセントな軽量クイックを使用する
-
クランクはしっかりシマノULTEGRAだ
-
フレームカラーに合わせたボトルケージ
-
麻美さん(Bongole) ビアンキ Infinito CV
-
サイクルコンピューターはレザインのSUPER GPS
-
まだ納車されて1ヶ月も経っていないというLOOK785 HUEZ RS
-
ホイールは赤スポークが印象的な信頼のフルクラムRACING ZEROだ
-
LOOK785を購入するに当たり、新規購入したジップのSLシートポスト
-
クランク周りはローター3Dクランクとオーシンメトリックという珍しい組み合わせ
-
LOOK695から移植したジップのエアロ系ハンドル周り
-
飯嶌浩平さん(EXTENDED VAX SAYAMA) LOOK 785 HUEZ RS
-
廃盤になってしまったシマノPROの丸ハンドルを使用する
-
ホイールはアルミシューも使えるゼンティスのSQUAD5.8
-
172.5mmのクランクを使用するこだわりポイント
-
ガーミンEdge130は必要十分な機能と大きさ
-
54-42Tというビッグチェーンリングを使用する
-
セラミックスピードのビッグプーリーの調子はいい感じ
-
鬼形明浩さん(CO2バイシクル) ラピエール XELIUS SL ULTIMATE PINOT
-
実業団でも走る上原さんにとってパワーメーターは必需品
-
スペシャライズドのPOWERサドルを使用する
-
クランクはパワーメーターを使う都合上DURA-ACEだ
-
ライトウェイトのカーボンボトルケージを装着
-
リデアのビッグプーリー。「効果はあるけど変速は純正に劣る部分も少しある。」
-
代々受け継いできた愛着のあるeeブレーキ
-
上原嗣則さん(なるしまフレンド) ピナレロ DOGMA F10
-
キャメルバックの保冷ボトルで暑い夏を乗り切る